新型コロナウイルス罹患後症状
更新日:2022年5月27日
新型コロナウイルス罹患後症状があるかたへの対応
新型コロナウイルス罹患後症状は、軽度の症状から、長期サポートが必要な症状まで様々とされています。
茨城県では、かかりつけ医等の診療等を踏まえ、必要に応じて紹介状をもって罹患後症状外来実施医療機関で診療いただく流れとなります。
新型コロナウイルス感染症の療養期間が終了し、かつ症状がすぐれないかたは、「新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状 (受診目安)チェックシート」などでご自身の症状や受診判断の目安をご確認いただき、かかりつけ医や新型コロナウイルス感染症の診断を実施した医療機関で診断を受けてください。
注意事項
- 診療の際は通常の保険診療となります。
- 罹患後症状外来実施医療機関での診療は紹介状が必要となりますので、新型コロナウイルス感染症の療養期間が終了し、症状がすぐれないかたは、まずはかかりつけ医等を受診してください。
詳細や資料等は、茨城県ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状について(茨城県)
参考資料
新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状 (受診目安)チェックシート(茨城県)
