新型コロナウイルス感染拡大防止のための市内施設利用制限
更新日:2021年3月1日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の市内施設について利用を制限いたします。
このページの情報は詳細が決まり次第、随時更新していきます。ただし、このページに掲載がなくても、急きょ利用できなくなる場合もあります。直近の状況を確認される場合には、各課にお問い合わせください。
(お知らせ:令和3年2月22日)
令和3年2月22日(月曜)、茨城県のコロナ対策指針となる「茨城版コロナ
なお、県内では未だ医療機関や職場を中心としたクラスターが新規に発生しており、新規の陽性者数についても若干下げ止まっているという状況が見られることから、引き続き、施設の利用に際しては、感染症防止対策にご協力をお願いいたします。
市内施設一覧
行政施設
施設名 | 期間 | 詳細 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
守谷市役所(窓口) | 令和2年5月20日(水曜)~当面の間 | 一部の課で業務を縮小 | 各課 |
保健センター | 令和3年1月14日(木曜)~2月11日(木曜) | 全館貸出休止 | 保健センター |
令和3年2月12日(金曜)~3月31日(水曜) | 一定の制限を設けて利用再開 健康増進室の利用停止は継続します。 | ||
ロケ・撮影活動の受け入れ | 令和2年4月4日(土曜)~当面の間 | 受入休止 | 企画課 |
文化施設
施設名 | 期間 | 詳細 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
中央図書館・公民館図書室 | 令和3年2月12日(金曜)~令和3年2月23日(火曜) | 中央図書館、公民館図書室とも開館します (中央図書館は午前9時から午後6時、公民館図書室は午前9時から午後5時まで開館) | 中央図書館 |
令和3年2月24日(水曜)~ | 通常開館 (中央図書館は午前9時から午後7時、公民館図書室は午前9時から午後5時まで開館) | ||
市内公民館(中央・郷州・高野・北守谷・大野) | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 諸証明発行は実施しています。 | 生涯学習課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
もりや学びの里 | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
守谷市民交流館(モリヤガーレ) | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
東板戸井集会所 | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
守谷市国際交流研修センター(ログハウス) | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
守谷市民活動支援センター | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 |
福祉施設
施設名 | 期間 | 詳細 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
南守谷児童センター(ミ・ナーデ) 北守谷児童センター(キ・ターレ) 守谷駅前親子ふれあいルーム(エ・ガーオ) | 令和3年1月11日(月曜)~2月11日(木曜) | 休館 緊急の相談はお受けします | 児童福祉課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
地域子育て支援センター | 令和3年1月11日(月曜)~2月11日(木曜) | 休館 緊急の相談はお受けします | 地域子育て支援センター |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
ファミリーサポートセンター | 令和2年4月18日(土曜)~当面の間 | 受入縮小(急を要する事項を除く) | ファミリーサポートセンター |
すこやかルーム | 令和2年3月13日(金曜)~ | 受入を一部制限 | すこやかルーム |
文化会館 | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休館 諸証明発行は実施しています。 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 |
教育施設
施設名 | 期間 | 詳細 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
小中学校全13校の体育施設(体育館・グラウンド・格技場・卓球場) | 令和3年2月22日(月曜)~2月28日(日曜) | 一部再開 (小学生団体のみ) | 生涯学習課 |
令和3年3月1日(月曜)~ | 再開 (全団体で再開) |
公園施設
施設名 | 期間 | 詳細 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
市で管理する野球場・大利根運動公園芝生広場、テニスコート | 令和3年1月16日(土曜)~2月11日(木曜) | 全館休場 | 市民協働推進課 |
令和3年2月12日(金曜)~ | 一定の制限を設けて利用再開 | ||
常総運動公園 | 令和3年2月8日(月曜)~ | 全施設利用再開 緊急事態宣言発令地域にお住まいのかたのご予約はご遠慮ください。 | 常総地方広域市町村圏事務組合 |
いこいの郷 常総 | 令和3年2月8日(月曜)~ | 利用再開
| 常総地方広域市町村圏事務組合 |
関連するページ
