このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

市公共施設の貸出を休止させていただきます(市長コメント4月2日掲載)

更新日:2020年4月2日

新型コロナウイルス感染症に関する市長コメント(4月2日掲載)

市長の松丸でございます。

現在、県南地域を中心に新型コロナウイルス感染症患者が急増し、亡くなった方もおります。
3月30日には、JAとりで総合医療センターに入院していた守谷市在住の方が感染していることが確認され、市内在住者としては初めての感染例となりました。

また、隣接するつくばみらい市や柏市でも複数の感染者が確認されました。さらに、つくばエクスプレスで直結する都内では、感染者の増加に加え、感染経路が特定できない事例も増加しております。これらの地域は、守谷市にお住まいの方にとって、日常の生活圏内にある地域です。

静かに忍び寄ってくるウイルスの感染拡大リスクを少しでも減らすためには、人が集まるような機会をできるだけ減らすことが必要です。

このような状況を踏まえ、皆様には多大なご不便をおかけすることは重々承知しておりますが、昨日の第10回守谷市新型コロナウイルス対策本部会議において、市公共施設の貸出を5月10日(日曜)の連休明けまで休止させていただくことにいたしました。

今回の措置は、新型コロナウイルスの潜伏期間を考慮した、1週間先、2週間先を見据えた決定であることをご理解の上、ご協力をいただきたいと思います。

市民の皆様におかれましては、全国的に日々増え続ける感染者の数に、大きな不安を感じていることとは存じますが、われわれ行政関係者も、関係機関と連携し、感染拡大の防止に全力を挙げて取り組んでまいります。

市民の皆様にも、引き続き、手洗いの徹底や咳エチケットの励行、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を避けて行動していただく等、感染拡大防止にご理解とご協力を切にお願い申し上げます。

令和2年4月2日(木曜)
守谷市長 松丸修久 

関連ページ

新型コロナウイルス感染拡大防止のための市内施設利用制限のお知らせ

お問い合わせ

市長公室秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6529

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市長メッセージ

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで