令和5年春開始接種 高齢者(65歳以上)のかたの追加接種
更新日:2023年6月1日
新型コロナウイルス感染症の重症化予防のため、65歳以上の高齢者を対象とした追加接種を行います。
令和5年度新型コロナワクチン接種のお知らせ(PDF:387KB)
お知らせ
接種場所を更新しました。(令和5年5月31日)
接種の概要
対象者
65歳以上のかた
接種間隔
3か月
(接種券が届き次第、予約・接種が可能です)
接種実施期間
令和5年5月8日(月曜)から令和5年8月31日(木曜)まで
使用するワクチン
オミクロン株対応ワクチン
接種券の発送スケジュール
前回接種日 | 接種券配送日(予定) |
---|---|
令和4年9月1日から令和4年11月6日 | 令和5年4月24日(月曜) |
令和4年11月7日から令和4年11月11日 | 令和5年4月25日(火曜) |
令和4年11月12日から令和4年11月14日 | 令和5年4月26日(水曜) |
令和4年11月15日から令和4年11月17日 | 令和5年4月27日(木曜) |
令和4年11月18日から令和4年11月20日 | 令和5年4月28日(金曜) |
令和4年11月21日から令和4年11月23日 | 令和5年5月1日(月曜) |
令和4年11月24日から令和4年11月26日 | 令和5年5月2日(火曜) |
令和4年11月27日から令和4年11月28日 | 令和5年5月8日(月曜) |
令和4年11月29日から令和4年11月30日 | 令和5年5月9日(火曜) |
令和4年12月1日から令和4年12月3日 | 令和5年5月10日(水曜) |
令和4年12月4日から令和4年12月5日 | 令和5年5月11日(木曜) |
令和4年12月6日から令和4年12月7日 | 令和5年5月12日(金曜) |
令和4年12月8日から令和4年12月10日 | 令和5年5月15日(月曜) |
令和4年12月11日から令和4年12月12日 | 令和5年5月16日(火曜) |
令和4年12月13日から令和4年12月15日 | 令和5年5月17日(水曜) |
令和4年12月16日から令和4年12月18日 | 令和5年5月18日(木曜) |
令和4年12月19日から令和4年12月20日 | 令和5年5月19日(金曜) |
令和4年12月21日から令和4年12月23日 | 令和5年5月22日(月曜) |
令和4年12月24日から令和4年12月26日 | 令和5年5月23日(火曜) |
令和4年12月27日から令和5年1月7日 | 令和5年5月24日(水曜) |
令和5年1月8日から令和5年1月15日 | 令和5年5月25日(木曜) |
令和5年1月16日から令和5年1月25日 | 令和5年5月26日(金曜) |
令和5年1月26日から令和5年2月28日 | 令和5年5月29日(月曜) |
接種券配送日(4月24日から5月29日分)(PDF:185KB)
予約方法
接種をご希望のかたは下記のページをご参照ください。
接種場所
令和5年6月10日(土曜)までは、以下の17医療機関で実施します。
令和5年6月11日(日曜)からは、総合守谷第一病院・守谷慶友病院のみで実施します。
No. | 医療機関名 | 住所 |
---|---|---|
1 | よしみ内科胃腸科医院 | 百合ケ丘2-2694-41 |
2 | 守谷メディカルクリニック | 百合ケ丘3-249-1イオンタウン守谷2階 |
3 | ゆりがおかクリニック | 百合ケ丘3-2660-11 |
4 | 貝塚みずき野クリニック | みずき野7-16-3 |
5 | 下村医院 | 本町403 |
6 | 小林医院 | 本町633 |
7 | よしだ胃腸内科クリニック | 本町3304 |
8 | カリオクリニック | 松前台1-1-6 |
9 | 総合守谷第一病院 | 松前台1-17 |
10 | さとう内科・脳神経外科クリニック | 野木崎521-1 |
11 | はら内科クリニック | 板戸井2325-1 |
12 | 草間クリニック | 高野5070-3 |
13 | 南守谷クリニック | 乙子40-1 |
14 | 立沢クリニック | 立沢140-8 |
15 | 寺本こども赤ちゃんクリニック | 立沢2058-6 |
16 | 守谷慶友病院 | 立沢980-1 |
17 | ひがしクリニック慶友 | 松並1630-1 |
接種券の再発行
対象者
高齢者(65歳以上)のかたで、以下に該当するかたは接種券の再発行ができます。
- 接種券を紛失・滅失・破損などした場合
- 接種券が届かない場合
- これまで海外で接種をされた場合
- 医師との相談(予診)のみで使用する場合
- その他接種券の発行が必要であると市長が認めた場合
申請様式
以下の申請をご記入のうえ、申請してください。
(令和5年春開始接種)接種券発行申請書(18歳以上)(PDF:316KB)
(入力用)令和5年春開始接種 接種券発行申請書(18歳以上)(エクセル:36KB)
申請方法
郵送でのお届けです。
申請をいただいてから、お手元に届くまで1週間ほどお時間をいただきます。
お急ぎのかたは、直接窓口までお越しください。
WEB申請
必要事項を入力のうえ、申請してください。
守谷市保健センター窓口への申請
申請書に必要事項を記入のうえ、守谷市保健センター窓口へ提出してください。
メールによる申請
申請書に必要事項を入力・添付のうえ、守谷市保健センターにメールしてください。
メール: vaccine@city.moriya.ibaraki.jp
郵送による申請
申請書に必要事項を記入のうえ、守谷市保健センターあてに郵送してください。
郵送先
〒302ー0109
守谷市本町631番地の1
守谷市保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種担当 宛て
関連リンク
詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください
参考資料
ファイザー社 2価ワクチン用 (BA.1/BA.4-5)(追加接種(令和5年春開始接種)用)説明書(PDF:610KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
