このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

1・2回目接種(12歳以上)

更新日:2023年10月6日

新型コロナウイルスのワクチン接種は、希望するすべての市民の皆様が受けられます。

接種を希望されるかたは、お早めの接種をご検討ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンの初回接種(1回目・2回目接種)について(厚生労働省)

お知らせ

令和5年9月20日から、使用するワクチンは、オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンです。

予約希望の方は、守谷市コロナワクチン予約相談センター(電話:050-3612-4581)にお電話ください。

WEB予約システムでは予約できませんので、ご注意ください。

接種の概要

対象者

12歳以上のかたで、初回接種(1・2回目接種)が済んでいないかた

接種実施期間

令和6年3月31日まで

使用するワクチン

オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン
(令和5年9月20日から使用するワクチンが変更)

接種方法

1回目を接種後、3週間以上の経過後、2回目の接種を受けてください

交互接種について

1回目と2回目の接種では、原則として同一のワクチンを接種する必要がありますが、場合により、1回目と異なるワクチンを2回目に接種すること(交互接種)は可能です。

1回目と異なるワクチンを2回目に接種する場合、1回目と2回目の接種の間隔は、諸外国の対応状況等を踏まえ、27日以上の間隔をおくこととされています。

参考

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省)

12歳から15歳の方がワクチン受けるには保護者の同意が必要です

12歳から15歳の方は、保護者の同意に基づき接種が行われます。

予診票に保護者の署名がなければ、予防接種を受けられません。

また、原則、保護者の同伴が必要となります。

接種券

接種券は発送済です。

接種券を紛失等でお手元にない場合は、再発行ができます。

接種券の再発行」から申請してください。

接種場所

NO.医療機関名住所
1総合守谷第一病院松前台1-17
2よしみ内科胃腸科医院百合ケ丘2-2694-41
3守谷メディカルクリニック百合ケ丘3-249-1 イオンタウン守谷2F
4ゆりがおかクリニック百合ケ丘3-2660-11
5海野メディカルクリニック松ケ丘6-6-1 アクロスモール守谷1F
6貝塚みずき野クリニックみずき野7-16-3
7下村医院本町403
8小林医院本町633
9よしだ胃腸内科クリニック本町3304
10草間クリニック高野5070-3
11南守谷クリニック乙子40-1
12カリオクリニック松前台1-1-6
13さとう内科・脳神経外科クリニック野木崎521-1
14はら内科クリニック板戸井2325-1
15立沢クリニック立沢140-8
16寺本こども赤ちゃんクリニック立沢2058-6
17ひがしクリニック慶友(16歳以上の方のみ)松並1630-1

予約方法

お手元に接種券が届いたかたから、電話にて予約ができます。

守谷市コロナワクチン予約相談センター(電話:050-3612-4581)にお電話ください。

WEB予約システムでは予約できませんので、ご注意ください。

詳しくは以下のページをご参照ください。

接種の予約

参考資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

守谷市保健センター
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1
電話:0297-48-6000
ファクス:0297-48-6319

この担当課にメールを送る

本文ここまで