守谷市内でのロケ・撮影活動をお考えの皆さまへ
更新日:2023年5月17日
お問い合わせの前に
市管轄の施設(道路、公園等)で撮影活動を希望される場合は、「守谷市におけるロケ・撮影活動に関する注意事項」を読んだ上で、必ず具体的な撮影希望場所を決め、撮影開始日の10営業日(土曜・日曜含まない)前までに、守谷市役所市長公室企画課までお問い合わせください。
撮影場所の管轄部署等を判断いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置づけが、令和5年5月8日以降5類感染症に変更されることに伴い、今まで要請してきた新型コロナウイルス対策確認票の提出と順守及びロケ地管理者を含む茨城県在住者との接触回避については、解除いたします。
ただし、施設によっては、引き続き感染対策をお願いする場合がありますので、ご協力をお願いいたします。
お問い合わせの際、下記の事項をお伺いします。
- 制作会社名
- ご担当者様名
- ご連絡先(必ず連絡がつく番号)
- 撮影実施日時
- 撮影希望場所
- 企画内容(企画書の提出を求めることがあります)
注意:お伺いしたご連絡先に二度、三度ご連絡を差し上げても返答がない場合は、撮影をお断りさせていただく場合があります。
守谷市におけるロケ・撮影活動に関する注意事項
「守谷市におけるロケ・撮影活動に関する注意事項」に記載された使用料は、あくまでも基準です。
使用される場所・状況等により、担当課で協議の上、変化する場合もありますので、ご了承ください。
守谷市におけるロケ・撮影活動に関する注意事項(PDF:432KB)
毎年度、立会人件費等の見直しを行っているため、最新年度のものをご覧ください。
ロケ・撮影活動申請書
使用施設の管理担当課より提出を求められますので、その際、ご記入の上、ご提出ください。
守谷市のロケ・撮影活動の協力範囲
守谷市では、市内でのロケ撮影に関し受け付ける業務を以下2点に限定しています。
- 市内公共施設の撮影に関する相談受付
- 市内公共施設の撮影許可申請の受付及び撮影活動への立会い
対応していない事項
守谷市は、ロケ撮影活動の受入をフィルムコミッションとして組織的に対応している他の自治体とは異なり、以下の業務は取り扱っていません。
- エキストラの手配
- 市内民間施設の撮影に関する相談受付・紹介・斡旋
- 市外の撮影場所に関する相談受付・紹介・斡旋
- 宿泊施設・弁当など市内業者の紹介・斡旋
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
