守谷市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
Multilingual
音声読み上げ文字拡大
© 2018 Moriya City.
市税の手続きにおけるマイナンバーの利用
市民税・県民税
市民税・県民税 仮計算申告書作成システム
給与からの特別徴収
市民税・県民税申告、確定申告
税務署からのお知らせ
税制改正
公的年金からの特別徴収(公的年金からの天引き)
退職所得に対する市民税・県民税
海外からの研修生・技能実習生を受け入れている事業所のかたへ
法人市民税
固定資産税
都市計画税
償却資産
住宅用家屋証明
認定長期優良住宅に係る減額
住宅の耐震・バリアフリー・省エネ改修工事に伴う減額
東日本大震災及び原子力災害による特例措置
未登記家屋
家屋調査
償却資産の実地調査
固定資産税の縦覧・閲覧
固定資産税・都市計画税の減免(中小企業・小規模事業者)(新型コロナ関連)
固定資産税・都市計画税の減免
土地・家屋の面積や用途を変更した場合
自動車取得税が廃止され環境性能割が導入!
商品であって使用しない軽自動車等に係る軽自動車税の課税免除について
軽自動車税の内容が変わります!
軽自動車税
守谷市・守谷町ナンバー(125cc以下の原動機付自転車等)の登録・変更
守谷市・守谷町ナンバー(125cc以下の原動機付自転車等)の廃車
つくば・土浦ナンバー(軽自動車および126cc以上の二輪車)の登録・変更・廃車
軽自動車税の減免
国民健康保険税について
国民健康保険税と国民健康保険料
市税のしおり(令和元年度版)
市税のしおり(平成30年度版)
e-TAX(イータックス:国税電子申告・納税システム)
eLTAX(エルタックス:地方税ポータルシステム)
国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の納付額証明書
最新の税証明書発行開始日(市民税・県民税)
税証明書のコンビニ交付サービスを実施しています!
郵便による税関係諸証明書の請求
窓口による税関係諸証明書の請求
無料税務相談会
徴収猶予の特例制度(新型コロナウイルス関連)
地方税共通納税システムがスタートします!
市税の延滞金・納税の猶予について
スマホ決済で市税等が納付できます!
市税等の納期限及び口座引落し日
市役所機関で納付できる場所
納付できる金融機関
コンビニで市税・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料が納付できます
クレジット納付
納税の口座振替手続きについて
市役所からの振込を正確に行うためのお願い
公売情報
情報が見つからない時は