このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 税金
  4. 納付
  5. 市役所機関で納付できる場所

本文ここから

市役所機関で納付できる場所

更新日:2022年5月12日

平日 午前8時30分から午後5時15分まで 納付できる市役所機関

日曜日 午前8時30分から午後5時15分まで 納付できる市役所機関

正午から午後1時は除きます。
守谷市役所 総合窓口課 地図(もりやマップで表示します)

ご注意ください

  • いずれの場所でも祝日および年末年始は行っておりません。
  • 上記窓口では、普通自動車税や国民年金保険料など、守谷市の公金以外の納付は取り扱いできませんのでご注意ください。

納付できるもの

守谷市に納付する税金など

  • 固定資産税
  • 市県民税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税
  • 介護保険料
  • 後期高齢者医療保険料
  • 守谷市上下水道使用料
  • 守谷市に支払う使用料 など

納付ができないもの

  • 自動車税などの県に納付する税金
  • 所得税などの国に納付する税金
  • 国民年金保険料
  • 電気代などの公共料金
  • 他市区町村の前金および使用料 など

市に納付する税金および使用料などは口座振替をご利用ください

市に納付する税金および使用料などの口座振替の手続きは、指定金融機関および収納代理金融機関の窓口で受付しております。
口座振替にすることにより、税金などの納め忘れもなくなります。安全、確実、便利な口座振替を始めませんか。
口座振替の手続きは、開始希望の納付期限に余裕を持ってお申し込みください。

安全、確実、便利な口座振替を始めませんか

動画提供:指定金融機関

金融機関に持参するもの

  • 納税通知書
  • 預貯金通帳
  • 金融機関等届出印
  • 納入義務者の印
    (納入義務者と口座名義人が違う場合のみ)

お問い合わせ

会計課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-1113

この担当課にメールを送る

本文ここまで