このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 税金
  4. 納付
  5. 地方税共通納税システム(eLTAX)による納付

本文ここから

地方税共通納税システム(eLTAX)による納付

更新日:2023年4月10日

eLTAXによる市税等の納付

令和5年4月から納付書(当初発行納付書のみ)に印刷される「eL-QR」(QRコード)を読取り、クレジットカードやスマホアプリでの納付ができるようになりました。

また、納付書裏面の金融機関以外でも、全国の地方税統一QRコード対応金融機関でも、手数料無料で市税の納付ができるようになりました。

対象税目

  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税
  • 市民税・県民税(普通徴収)
  • 国民健康保険税(普通徴収)

ご利用にはお手続きが必要です

詳しくはeLTAXホームページをご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。eLTAXホームページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。eLTAXホームページ「お問い合わせ」

地方税お支払サイトによる納付

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地方税お支払サイト

「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

注意事項

  • 通信料は自己負担です。
  • 領収証書は発行されません。 必要なかたは、コンビニや金融機関等で納付してください。
  • 軽自動車税納税証明書(継続検査用)は、法定納期限内にアプリから納付した場合、6月下旬頃に発送を予定しています。発送前に車検を受ける予定があるかたは、コンビニや金融機関等で納付してください。
  • アプリで決済した税金を市が確認できるまで最大2週間程度かかります。市が確認できるまでは納税証明書の発行はできません。納付後すぐに納税証明書が必要なかたは、コンビニや金融機関等で納付し、市役所 納税課まで領収証書をご持参ください。

お問い合わせ

総務部納税課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-2590

この担当課にメールを送る

本文ここまで