定例記者会見(2020年11月20日)
更新日:2020年11月24日
2020年11月20日(金曜日)に行われた定例記者会見の内容です。
市長あいさつ
11月も下旬に入りました。今週は全国的に暖かい日が続きましたが、来週はこの時季らしい晩秋の寒さが戻ってくるようです。体調管理には、十分ご留意いただきたいと思います。
はじめに、2020年11月8日(日曜)の市長選挙に際しまして、多くの市民の皆様のご支援を賜り2期目の市政運営の重責を担わせていただくことになりました。今後の4年間につきましても、全国に誇れる住みよさランキング上位の守谷市を目指し「行政と住民の協働によるまちづくり」をさらに進めてまいりますので、引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症が再拡大
11月に入り新型コロナウイルス感染症が、全国的に再拡大しております。県内でも、クラスターの発生などにより、感染者が急増しておりますので、市民の皆さまには、引き続き、マスクの着用、手洗い、3密の回避等の基本的な感染防止対策に、ご協力をお願いいたします。
広報もりや2020年11月10日号でもお知らせしておりますが、今年も市役所など、市内で育てたホップを使ったオリジナルビール「もりやグリーンビール」を2020年11月13日(金曜)から、市内の酒店やスーパーで販売しております。苦みを抑えたフルーティーな味わいに仕上がっていますので、ぜひ、ご賞味ください。
もりやクリスマスファンタジー 2020
2020年11月22日(日曜)から2021年1月15日(金曜)まで、今回で15回目となる、もりやクリスマスファンタジー 2020が、守谷駅西口駅前広場を会場に開催されます。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、地上絵などのクリスマスイベントは行いませんが、西口階段を利用した「ツリー・リース イルミネーション」や「街路樹イルミネーション」は例年通り実施いたします。夜の西口広場がクリスマスの幻想的な雰囲気に包まれますので、ぜひ、足をお運びください。
議会
2020年11月25日(水曜)に11月臨時議会が開催されます。国の人事院勧告に伴い、期末手当の引き下げを行うための条例改正や補正予算、財産の取得等の議案4件を提出いたします。財産の取得については、文部科学省が示す
また、12月定例月議会については、2020年12月14日(月曜)から2020年12月25日(金曜)までの12日間の日程で予定されておりますので、よろしくお願いいたします。
記者会見報告内容・資料
守谷市と明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結式
茨城県守谷市(市長:
参考資料(明治安田生命保険相互会社提案資料)(PDF:2,530KB)
守谷市メモリアルフォトブースを市役所に設置 あなたの記念日を守谷イメージ画の中で撮影しませんか
結婚や転入などの手続きで市役所を訪れた際に、記念写真を撮影することができる自撮り形式のフォトブースを、守谷イメージ画で飾り付け、市役所庁舎内に設置します。
これにより、守谷イメージ画の一層の周知を図るとともに、まちへの誇りや共感、愛着を持つ人を増やしていきます。
守谷イメージ画について紹介しています。
守谷イメージ画制作者による絵画ワークショップ開催
市の魅力を市内外に分かりやすく伝える守谷イメージ画を制作したプロイラストレーターであり、もりや広報大使でもあるイヌイマサノリ氏を講師に招き、市制施行20周年記念をテーマに、市内公立中学校美術部員を対象とした絵画ワークショップを実施します。
これにより、絵画制作等に特に関心の高い子どもたちに対してプロイラストレーターとの交流の機会を設定することができるほか、市民等への市制施行20周年の効果的な周知を図ります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
