令和4年市長新年のご挨拶
更新日:2022年1月1日
新年のご挨拶
新年、あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、希望に満ちた新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は市政運営に対し格別のご支援を賜り、厚く御礼を申し上げます。
市民の皆様には、これまで、新型コロナウイルス感染拡大防止に、多大なるご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。また、ワクチン接種をはじめ、感染対策にご尽力されておられる、医療機関の皆様には、深く敬意と感謝を申し上げます。
さて、令和4年は、市制施行20周年の節目の年であると同時に、「第三次守谷市総合計画」の開始年度にも当たり、新たな守谷市に道筋を付けていく、起点とするべき重要な年でございます。
これからも、本市が未来に向かって持続的に発展していくために これまで重点政策として進めてまいりました「わくわく子育て王国もりや」、「いきいきシニア王国もりや」、「市民王国もりや」、「スマートデジタル王国もりや」、そして「王国もりやの未来創り」を、よりいっそう充実・強化させてまいります。
今後も「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向け、これまでの常識にとらわれず、新たな発想で様々な施策を展開し、市民の皆様に住みよさを感じていただけるよう、誠心誠意まい進してまいります。
結びになりますが、本年が皆様お一人おひとりにとって、実り多き素晴らしい一年になりますよう、心からお祈り申し上げ、新年の挨拶とさせていただきます。
令和4年1月1日
守谷市長 松丸修久
