市長就任(2期目)のご挨拶
更新日:2020年12月7日
市長就任のご挨拶
11月8日の市長選挙におきまして、多くの市民の皆様のご支援を賜り、引き続き、市政運営の重責を担わせていただくことになりました。
本市は、令和3年度に市制施行20周年(令和4年2月2日)を迎えます。また、第二次守谷市総合計画の最終年度に当たり、将来を見据えた次期総合計画を策定する重要な年でもあります。
一方で、世界的な新型コロナウイルス感染症の広がりにより、多くの事業やイベントが中止、延期を余儀なくされる中において、これからは、「コロナ時代の新しい日常・ニューノーマル」に対応する市政運営が求められております。
本市では、これまで、学校教育と子育て環境の充実を図る「わくわく子育て王国もりや」、健康で生きがいを持つシニアの増加を目指す「いきいきシニア王国もりや」、地域の活性化や課題解決に市民と行政が共同で取り組む組織であります「まちづくり協議会」の設立・運営を促進し、支え合いの絆が育まれる地域づくりの実現を目指す「地域主導・住民主導によるまちづくり」の3つを重点政策に掲げ、これらに直結する施策を優先的に取り組んでまいりました。
今後も、これらの充実を図るとともに、市民生活の利便性向上に資するデジタルトランスフォーメーションやスマートシティの実現を目指す「スマートデジタル王国もりや」を新たな重点政策として加え、全国に誇れる住みよさランキング上位の守谷市を目指してまいります。
守谷市長 松丸 修久
