このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

守谷市耐震改修促進計画

更新日:2022年3月29日

守谷市耐震改修促進計画を改定しました!!

「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に基づき、守谷市内の建築物の耐震診断及び耐震改修を促進することにより、今後予想される大規模地震による人的被害及び経済的被害の軽減を目的として策定した「守谷市耐震改修促進計画」を、国の「建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための基本的な方針の一部改正について」と「茨城県耐震改修促進計画の改定」により、改定しました。

計画の期間

令和4年度から令和7年度まで

耐震化の目標

令和7年度までに、耐震性が不十分な住宅を概ね解消する。

計画の内容

  • 第1章 建築物の耐震診断及び耐震改修の実施に関する目標
  • 第2章 建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための施策について
  • 第3章 建築物の耐震安全性の向上に関する啓発及び知識普及について
  • 第4章 耐震化を促進するための指導や命令等について

守谷市耐震改修促進計画(令和4年3月改定)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部都市計画課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-2804

この担当課にメールを送る

本文ここまで