令和5年守谷市二十歳の記念式典(旧・成人式)
更新日:2023年1月17日
令和5年守谷市二十歳の記念式典は終了しました。
受付の流れ(接種証明または検査結果の確認について)を更新しました。
新型コロナウイルス感染症の状況により、変更や中止になる場合があります。
その場合は、こちらのページでお知らせします。
目次
式典の概要
二十歳を迎えるかたを祝する行事として「令和5年度守谷市二十歳の記念式典」を開催します。
令和4年度の民法改正により、成年年齢が引き下げられたことに伴い、これまでの「守谷市成人式」から名称を変更して開催いたします。
日時
令和5年1月8日(日曜)
開始時刻
午後1時
終了予定時刻
午後2時
受付時刻
当日抗原検査を受けるかた
午前11時40分から
ワクチン接種証明または抗原検査の結果写真を提示できるかた
午後0時から
会場
常総運動公園総合体育館
(守谷市野木崎4700番地)
送迎バス
(行き)
守谷駅西口から常総運動公園総合体育館
午後0時10分 守谷駅出発
(帰り)
常総運動公園総合体育館から守谷駅西口
出発時刻は式典終了後、会場でアナウンスします。
対象
市内在住で平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれのかた
注記
案内ハガキを入場券として当日受付にて回収します。
案内ハガキを紛失したかたや、案内ハガキが届いていないかたは、下記の二十歳の記念式典入場券様式に記入し、式典当日にお持ちください。
受付の流れ(接種証明または検査結果の確認)
式典当日は会場に入る前にワクチンの接種証明または抗原検査キットによる検査結果の確認を行います。
会場への入場までの流れは以下のとおりです。
抗原検査キットは事前登録者に送付します。
1.ワクチン接種証明または抗原検査キットの結果確認
確認済の証としてリストバンドをお渡しします。
場所
常総運動公園総合体育館脇 テント
受付開始時間
午後0時から
提示するもの
接種証明の場合
10月以降に接種した新型コロナウイルスワクチンの接種証明
接種証明アプリ、接種証明書、接種済証、接種記録書などをご提示ください。
抗原検査の結果の場合
検査キットの結果(陰性)
抗原検査は式典前日または当日に実施すること。
検査結果(陰性)とキットを郵送した封筒の宛名を1枚の写真に収め、ご提示ください。
検査キットを受け取っていないかたは県内薬局等での検査もご検討ください。
ワクチン検査パッケージ制度・対象者全員検査について(茨城県)
接種証明や検査結果がご提示できないかた
会場にて抗原検査を受けていただきます。
確認済の証としてリストバンドをお渡しします。
場所
常総運動公園総合体育館脇 テント
検査受付開始時間
午前11時40分
検査にかかる時間
約20分
検査費用
無料
2.会場への入場
体育館入り口で以下のことを行ってから会場に入場してください。
- 体温測定器による検温
- 係員によるリストバンドの確認
新型コロナウイルス感染症対策
- 参加者は当日、事前に検温した上でご来場ください。(平熱を1度以上超過の場合や体調不良の症状がみられる場合は参加を控えてください。)
- 会場入場時にも検温を行います。37.5度以上の発熱症状のかたや体調不良のかたは入場をお断りさせていただきますので、ご了承ください。
- マスクの着用、手指の消毒、社会的距離の確保をお願いします。(フェイスシールド、マウスシールドの単独装着は不可)
- 大声や至近距離での会話はお控えください。
- 式典対象者以外のかたは入場できません。
注記
送迎のための公園内への入場は可能です。
参加者に介助が必要な場合は、事前に生涯学習課(電話:0297-45-2174)までお電話ください。
注意事項
- 式典会場内及び会場周辺は禁酒・禁煙です。
- 旗、のぼり等の持ち込みはご遠慮ください。
- お車でお越しの場合は、常総運動公園駐車場(総合体育館前)をご利用ください。 (周辺道路や周辺施設への駐車はご遠慮ください。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
