このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. 市政情報
  3. 行政改革
  4. 守谷市行政改革推進委員会

本文ここから

守谷市行政改革推進委員会

概要

 守谷市行政改革推進委員会は、社会経済情勢の変化に対応する簡素で効率的な市政運営を推進することを目的に、学識経験を有するかた、企業において改革改善の経験を有するかた、公募による市民等により構成される委員会です。
 委員会では、市長の諮問に応じ、本市の行政改革に関する次に掲げる重要事項を審議し、その結果を市長に答申します。

  1. 実施計画の実施状況等に関する事項
  2. 行政評価に関する事項
  3. その他本市の行政改革の推進について必要な事項

委嘱

根拠法令

守谷市行政改革推進委員会設置条例(平成14年3月29日条例第1号)

任期

3年

構成

 条例上は8人以内となっていますが、現在は5人のかたに委嘱しています。

  • 学識経験を有するもの(2人)
  • 企業において改革改善の経験を有するもの(1人)
  • 公募によるもの(1人)
  • その他市長が適当と認めるもの(1人)

(注)括弧内は区分ごとにおける現在の人数です。

会議内容

本文ここまで