守谷市市有財産有料駐車場設置場所一時貸付の一般競争入札
更新日:2022年2月28日
守谷市市有財産有料駐車場設置場所一時貸付の一般競争入札の結果について
業者名 | 入札金額(円) |
備考 |
---|---|---|
三井不動産リアルティ株式会社 | 612,000 | 落札 |
アマノマネジメントサービス株式会社 | 辞退 |
守谷市市有財産有料駐車場設置場所一時貸付の一般競争入札に関するお知らせ
守谷市では、行政財産の一層の有効活用と自主財源確保を図るため、守谷市の公共用地を駐車場の設置及び運営ができる設置事業者に対し一時貸付を行います。
入札物件(一時貸付物件)は、次のとおりです。本件一時貸付契約は、地方自治法第238条の4第2項第4号の規定に基づく貸付け(賃貸借契約)となります。
守谷市市有財産有料駐車場設置場所一時貸付の一般競争入札に関する公告(PDF:230KB)
貸付場所等
貸付場所
守谷市御所ケ丘一丁目3番地の一部(新守谷駅前ロータリー内)
貸付面積
158平方メートル
最低貸付料
年間:350,760円
貸付期間
令和4年4月1日(金曜)から令和9年3月31日(水曜)まで
募集要項等
配布期間
令和4年1月28日(金曜)から令和4年2月18日(金曜)まで(ただし、土・日曜を除く。)
午前8時30分~午後5時(ただし、正午から午後1時までを除く。)
配布場所
茨城県守谷市大柏950番地の1
守谷市役所総務部管財課管財契約グループ(守谷市役所B棟2階)
電話:0297-45-1795
守谷市市有財産有料駐車場設置場所一時貸付に関する募集要項(PDF:242KB)
入札参加申請
一般競争入札に参加を希望するかたは入札参加申請に係る下記書類一式を提出し、申請してください。
郵送・電話・ファクス・インターネットによる受付はしません。
入札に参加を希望されるかたは、入札説明書等をよく読み、内容を承知したうえで参加してください。
申込方法等
受付期間
令和4年2月16日(水曜)から令和4年2月18日(金曜)
午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までを除く。)
受付場所
茨城県守谷市大柏950番地の1
守谷市役所総務部管財課管財契約グループ(守谷市役所B棟2階)
申込方法
受付場所に直接書類を持参してください。
郵送、電話、ファクス、インターネットによる受付は、行っておりません。
入札日時等
入札及び開札日時
令和4年2月28日(月曜)午前10時
入札及び開札場所
茨城県守谷市大柏937番地の2
守谷市中央図書館3階集会室1
注意
- 入札当日の受付は、令和4年2月28日(月曜)午前9時30分から行います。
- 入札開始時刻に遅れると入札に参加できませんので、ご注意ください。
- 入札参加者以外は、入札(開札)会場への入室はできませんので、ご了承ください。
- 入札(開札)会場への入室は、会場スペースの関係上、各社(者)1名とします。
- 郵便入札については、別添の入札説明書をご確認ください。
様式等
入札保証金
入札保証金は免除します。
契約保証金
契約保証金は免除します。
落札者の決定
有効な入札を行った者のうち、最低貸付料以上の価格で最高の価格をもって入札した者を落札者とします。ただし、当該最高価格をもって入札した者が2人以上あるときは、直ちにくじ引きによって落札者を決定します。なお、落札者はその権利を他者に譲ることはできません。
問い合わせ先
入札に関すること
守谷市役所総務部管財課管財契約グループ
電話:0297-45-1795
ファクス:0297-45-2804
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
