20年前の守谷の写真 大募集(終了)
更新日:2021年12月17日
20年前の守谷の写真募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
守谷の20年前の写真をご提供ください!
2022年2月2日で守谷市は20周年を迎えます。
広報もりやでは、20周年を記念して、20年前の守谷と現在の守谷を比較するコーナーを企画しています。
皆さんがお持ちの20年前の写真をぜひ、ご提供ください!
(ぴったり20年前の写真でなくても大丈夫です。)
特典
応募者全員に守谷市オリジナルグッズをプレゼント
応募方法
郵送またはメールにて、以下をご送付ください。
- 約20年前の市内で撮影した写真、または写真データ(ファイル形式はJPEG)
- お名前
- ご住所
- 電話番号
応募先
市役所秘書課シティプロモーション推進室 「20年前の守谷」係
〒302-0127 守谷市大柏950番地の1
メール:hisho@city.moriya.ibaraki.jp
注記:郵送いただいた写真の返送を希望するかたは、その旨をご記載ください。
応募締切
令和3年12月15日(水曜)
応募条件
- 応募写真は、応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
- 人物が映りこんでいる場合、必ず本人の了承を得てください。
- 投稿作品が以下内容に当てはまる場合は、対象外とします。
- 立ち入り禁止、撮影禁止場所で撮影されたもの
- 第三者の著作権、肖像権、その他の諸権利を侵害するもの
- 公序良俗に反するもの
- 営利を目的とした情報提供、広告宣伝または勧誘行為にあたるもの
- 個人、企業、団体などを中傷したり、プライバシーを侵害するもの
- 当該事業の適正な運営を妨げるもの
- その他市が不適切と判断するもの
応募に当たっての注意事項
- 応募に係る費用については、応募者の負担とします。
- 当該事業への応募によるいかなるトラブル、損害が発生した場合にも、市は一切の責任を負いません。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募された時点で、広報・プロモーション・事業記録・各種イベント等の用途に限り、市が無償で使用すること、また、場合によりトリミング等の加工をさせていただくことについて同意したものとします。
- 応募状況により掲載点数を絞らせていただく可能性がございます。
- お預かりした写真やアルバムは、細心の注意を持って取扱いいたしますが、送付された時点の状態と変化してしまう可能性があります。ご心配の場合は、ご自身で複製またはデータ化したものをご送付ください。
- プレゼントの発送及びお預かりした写真の返送は、令和4年1月頃を予定しています。
