このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

守谷野鳥のみち開業式(2018年11月29日)

更新日:2018年12月28日

丸太道だった「鳥のみち」が木道として改めて整備され、守谷野鳥の森散策路と合わせて「守谷野鳥のみち」として新たに発足。これを記念して開業式が行われました。「守谷野鳥のみち」は、市民団体が主体となり、ボランティア、市内中学生、企業の協力を得て、市との協働により整備されました。
「守谷野鳥のみち」は総延長約4km、そのうち、木道で整備された「鳥のみち」は約720m。皆さんが心をこめて作った木道や案内板は、とてもボランティアで作り上げたものとは思えないクオリティです。そこに広がる景色は、住宅地がすぐ近くにあるとは思えないような、大自然の中の散策路を感じさせてくれます。

担当課(関係機関)

行事やイベントの内容については、次の担当課(関係機関)へお問い合わせください。

企画課

掲載されている情報は、行事等が開催された当時の情報です。
本サイトにおける著作権は、守谷市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
Moriyaフォトアルバムについては、秘書課へお問い合わせください。

お問い合わせ

市長公室秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6529

この担当課にメールを送る

本文ここまで