はたちの門出を祝う(2023年1月8日)
更新日:2023年1月12日
令和5年1月8日(日曜)、常総運動公園総合体育館で、成人年齢が18歳に引き下げられて初めての開催となる、令和5年守谷市二十歳の記念式典が行われました。式典には、二十歳の節目を迎える516人が参加。開始時間が近づくと、色鮮やかな振袖やまだ新しいスーツに身を包んだ、はたちの皆さんが集まり、常総運動公園はとても賑やかな雰囲気に。
式典は、はたちを迎える方の中から選ばれた運営協力員によって企画・運営が行われ、事前準備や当日の受付、司会進行や会場の誘導なども、自らで行いました。「今後の抱負・決意」などを発表する「はたちの主張」では、4人の代表者が登壇。堂々と想いを語る姿はとても頼もしく、参加者たちも、その姿を真剣なまなざしで見つめていました。また、動画で放映された恩師からのメッセージは、当時の日々と懐かしむとともに、当時の自分を思い出し、成長を改めて感じる時間になったのではないでしょうか。
コロナ禍の式典も今回で3回目。マスクでの生活にも慣れてしまいましたが、マスクの向こうには、懐かしい顔を見合わせてはにかむ笑顔や、貴重な一日を心から楽しむ幸せそうな表情が想像できました。はたちの皆さん、これからの未来に向かって、力強く飛躍していってください。
掲載されている情報は、行事等が開催された当時の情報です。
本サイトにおける著作権は、守谷市にあります。無断転載や編集等を禁じます。
Moriyaフォトアルバムについては、秘書課へお問い合わせください。
