八坂神社祇園祭(2023年7月29日)
更新日:2023年8月14日
令和5年7月29日(土曜)、今年も八坂神社祇園祭が開催されました。
守谷が誇る伝統文化として、平成27年には市の無形民俗文化財にも指定されている行事です。
高さ10メートルを越えるいくつもの巨大なのぼりが立つことでも知られており、昼間から各町の山車が八坂神社を中心に市内を巡ります。
当日は天候にも恵まれ、回転する舞台の上で披露される踊りと、お囃子の音色、お神輿は圧巻の迫力で、今年も守谷の夏の到来を感じさせてくれました。

更新日:2023年8月14日
令和5年7月29日(土曜)、今年も八坂神社祇園祭が開催されました。
守谷が誇る伝統文化として、平成27年には市の無形民俗文化財にも指定されている行事です。
高さ10メートルを越えるいくつもの巨大なのぼりが立つことでも知られており、昼間から各町の山車が八坂神社を中心に市内を巡ります。
当日は天候にも恵まれ、回転する舞台の上で披露される踊りと、お囃子の音色、お神輿は圧巻の迫力で、今年も守谷の夏の到来を感じさせてくれました。