第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)
更新日:2021年4月1日
令和3(2021)年度から令和5(2023)年度の3年間を計画期間とする「第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)」を策定しました。
計画策定にあたっては、保健福祉審議会、パブリック・コメント制度やアンケートなどで皆様から寄せられた意見を参考にしました。
計画の基本理念
住み慣れた地域で健やかで幸せに暮らせるもりや
守谷市の地域包括ケアシステム(イメージ図)
基本目標と基本施策
基本目標1 高齢者が住み慣れた地域で暮らせる仕組みづくり
基本施策
- 高齢者の生活を支えるサービスの充実
- 相談支援体制の充実と包括的・継続的ケアマネジメントの提供
- 高齢者の社会参加・生きがい対策の推進
- 在宅医療・介護連携の推進
- 家族介護者への支援
- 地域共生社会の推進
基本目標2 高齢者が元気で自立した生活ができるための支援
基本施策
- 介護予防事業の円滑な実施
- 認知症を地域で支える仕組みづくり
- 高齢者の健康づくり
基本目標3 高齢者のニーズに応じた公的サービスの提供
基本施策
- 高齢福祉サービスの充実
- 高齢者の権利擁護のための支援の充実
- 安心して暮らせる地域の創出
基本目標4 介護保険事業の円滑な実施
基本施策
- 介護保険の運営
- 介護給付・介護予防給付の適正化
守谷市成年後見制度利用促進基本計画
基本目標1 成年後見制度の周知と相談機能の強化
基本目標2 利用しやすく、利用者がメリットを実感できる制度の運用
基本目標3 地域連携ネットワークの構築
基本目標4 生涯を通じて自分らしい暮らしを実現できるまちづくり
第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)
第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)(PDF:5,665KB)
第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)概要版(PDF:1,842KB)
策定に当たり、市民の皆様からいただいたご意見
第8期守谷市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(守谷市成年後見制度利用促進基本計画)のパブリック・コメント
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査および在宅介護実態調査の結果を報告します
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
