(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理事業
更新日:2023年9月11日
お知らせ
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理事業の事業化に向けた検討において、事業計画(案)作成等に必要な調査が以下のとおり行われます。
地質調査
調査内容
土地区画整理事業の造成設計のため施行区域内の地質現況を把握します。
調査範囲
守谷市野木崎地内
調査期間
令和5年8月29日(火曜)から令和5年12月末日まで
調査時間
午前8時30分から午後6時まで
計画機関
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理組合設立準備委員会
作業機関
戸田建設株式会社関東支店
地質調査のお知らせ((仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理組合設立準備委員会)(PDF:648KB)
測量調査
調査内容
施行地区内及び周辺の土地利用現況を把握し、事業の基本となる図面を作成するための測量です。
調査範囲
守谷市野木崎及び大柏地内
調査期間
令和5年6月1日(木曜)から令和5年9月末まで
調査時間
午前8時30分から午後6時00分まで
計画機関
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理組合設立準備委員会
作業機関
戸田建設株式会社関東支店
測量調査のお知らせ((仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理組合設立準備委員会)(PDF:795KB)
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理事業 業務協定の締結
土地利用想定区域
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理組合設立準備委員会(以下、「準備委員会」という。)では、「一括業務代行方式」を用いた土地区画整理事業を予定しており、当地区の特徴を取り入れた土地活用や企業誘致の早期実現に向けて尽力していただける民間企業を業務代行予定者として募集しました。
この度、準備委員会は、戸田建設株式会社関東支店と業務協定を締結しましたのでお知らせします。
事業の概要
事業名称
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理事業
施行者
(仮称)守谷SAスマートIC周辺土地区画整理組合
施行地区
守谷市野木崎の一部
施行地区面積
約60.8ヘクタール(図上求積による)
権利者数(令和3年6月現在)
145人
賛同率(令和3年12月現在)
土地区画整理事業の実施に向けて具体的なまちづくりの検討を進めることについて、仮同意の取得をしております。
- 地権者数:約92パーセント
- 土地面積:約94パーセント
業務代行予定者募集のスケジュール
これまでの経緯
募集要領の配布
令和4年4月6日(水曜)から令和4年4月28日(木曜)まで
現場説明会参加登録申込
令和4年4月6日(水曜)から令和4年4月28日(木曜)まで
現場説明会の開催
令和4年5月11日(水曜)
募集要領に関する質疑受付
令和4年5月12日(木曜)から令和4年5月20日(金曜)まで
プロポーザル参加表明書類の提出期間
令和4年6月1日(水曜)から 令和4年6月10日(金曜)まで
事業提案書の提出
令和4年6月17日(金曜)から 令和4年7月15日(金曜)まで
書類審査結果通知
令和4年8月10日(水曜)
プレゼンテーション審査
令和4年8月23日(火曜)
選定結果通知
令和4年8月30日(火曜)
業務協定締結
令和4年11月4日(金曜)
過去の説明会・準備会等
平成29年度
アンケートの実施
平成30年2月
平成30年度
第1回説明会
開催日
平成31年3月24日
平成31年(令和元年)度
意見交換会
開催日
- 令和元年8月4日
- 令和元年8月10日
意向調査の実施
令和元年9月
令和2年度
第2回説明会
開催日
令和2年8月8日(土曜)
第3回説明会
開催日
令和2年12月20日(日曜)
令和3年度
第1回説明会
開催日
令和3年5月23日(日曜)
第1回発起人会
開催日
令和3年7月17日(土曜)
内容
- 事業概要のおさらい
- 発起人会の名称について
- 発起人会及び準備会の今後の進めかたについて
- 代表、副代表の選出について
第2回発起人会
開催日
令和3年8月21日(土曜)
内容
土地区画整理事業について
第3回発起人会
開催日
令和3年9月25日(土曜)
内容
- 概略事業計画(第1回精査)について
- 仮同意書の提出について
第2回説明会
開催日
令和3年10月17日(日曜)
内容
- 概略事業計画(第1回精査)について
- 仮同意書の提出について
第4回発起人会
開催日
令和3年11月20日(土曜)
内容
- 仮同意書の提出状況について
- 準備委員会(準備会)の設立について
第1回準備委員会
開催日
令和3年12月18日(土曜)
内容
- 準備委員会規約について
- 会長・副会長の選任
- 業務代行方式について
第2回準備委員会
開催日
令和4年1月22日(土曜)
内容
- 業務代行予定者の募集要領(案)について
- 企業アンケート(案)について
第3回準備委員会
開催日
令和4年2月19日(土曜)
内容
- 業務代行予定者選定基準について
- 募集スケジュールについて
第4回準備委員会
開催日
令和4年2月26日(土曜)
内容
- 業務代行予定者募集要領(案)について
- 業務代行予定者募集選定基準(案)について
- 業務代行予定者募集スケジュール(案)について
- 企業アンケートの実施状況について
第5回準備委員会
開催日
令和4年3月5日(土曜)
内容
- 地元説明会開催について
- 業務代行予定者募集スケジュール(修正案)について
第6回準備委員会
開催日
令和4年3月19日(土曜)
内容
- 第3回説明会資料について
- 業務代行予定者の選定方法及び審査員の選出について
- 企業アンケートの結果について
第3回説明会
開催日
令和4年3月26日(土曜)
内容
- これまでのまちづくりの経緯
- 今後の事業の進めかた
- 土地区画整理事業の仕組み
- 業務代行予定者の募集について
- これまでの説明内容について
令和4年度
第7回準備委員会
開催日
令和4年5月28日(土曜)
内容
- 業務代行予定者の選定方法及び審査員の選出について
- 業務代行予定者募集に関する質問書回答について
第8回準備委員会
開催日
令和4年7月23日(土曜)
内容
- 事業提案書提出状況について
- 業務代行予定者選定方法について
第9回準備委員会
開催日
令和4年8月27日(土曜)
内容
- 業務代行予定者優先交渉権者決定について
- プレゼンテーション審査結果報告
- 審査結果通知案
- 地権者説明会及び次回準備委員会について
第10回準備委員会
開催日
令和4年9月17日(土曜)
内容
- 戸田建設からの要望事項の回答について
- 業務協定書の概要について
第11回準備委員会
開催日
令和4年9月24日(土曜)
内容
- 地権者説明会について
第12回準備委員会
開催日
令和4年9月28日(木曜)
内容
地権者説明会について
第4回説明会
開催日
令和4年10月2日(日曜)
内容
- 業務代行予定者優先交渉権者決定の経緯について
- 業務代行予定者優先交渉権者(戸田建設株式会社)からの事業提案説明
第13回準備委員会
開催日
令和4年10月21日(金曜)
内容
業務協定書(案)について
第14回準備委員会
開催日
令和4年11月4日(金曜)
内容
業務協定書締結
第15回準備委員会
開催日
令和4年11月19日(土曜)
内容
今後の業務推進体制、準備委員会の運営について立替業務開始までのスケジュール(案)について
第16回準備委員会
開催日
令和4年12月10日(土曜)
内容
スケジュール(案)について
第17回準備委員会
開催日
令和5年1月14日(土曜)
内容
まちづくりニュース創刊号の発行について茨城県への情報提供について
第18回準備委員会
開催日
令和5年2月11日(土曜)
内容
覚書骨子について
第19回準備委員会
開催日
令和5年3月11日(土曜)
内容
覚書(案)、業務委託契約書(案)について
第20回準備委員会
開催日
令和5年4月8日(土曜)
内容
- 覚書(案)、業務委託契約書(案)について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
