守谷市揺れやすさマップ
更新日:2022年1月27日
茨城県南部地震(マグニチュード7.3)が発生した場合、守谷市では震度6弱または震度6強が想定され、家屋倒壊等の危険があります。
阪神・淡路大震災では、犠牲者の約9割以上が住宅等の倒壊による圧死でした。
このような大きな被害をもたらす地震から人命、財産を守るためには、住宅等の耐震化が急務となっています。
このマップでは、自分の住んでいる場所はどの程度の揺れが起こりうるのかを知っていただき、建築物所有者が建築物の耐震化を促進していただくことを目指しています。
お詫びと訂正
「守谷市揺れやすさマップ」の一部に誤りがありました。
正しくは次のとおりです。お詫びして訂正いたします。
「想定される地震」のところで、「この地震の震源位置は下図のとおりで、守谷市の直下です。」を削除します。
揺れやすさマップ
以下のリンクからご確認ください。
「守谷市揺れやすさマップ(令和3年8月作成・令和4年1月一部訂正)」を見る(PDF:33,602KB)
防災ガイド
防災情報は以下をご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
