このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. 市政情報
  3. プロジェクト
  4. 守谷市特定事業主行動計画

本文ここから

守谷市特定事業主行動計画

更新日:2023年6月20日

次世代育成支援対策推進法・女性活躍推進法に基づく第2期特定事業主行動計画

平成15年に、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される社会の形成に資することを目的として「次世代育成支援対策推進法」が施行されました。

守谷市では、この法律に基づき、平成27年4月に、「次世代育成支援のための特定事業主行動計画」を策定しました。

また、平成27年に、女性の職業生活における活躍を迅速かつ重点的に推進し、もって男女の人権が尊重され、かつ、急速な少子高齢化の進展、国民の需要の多様化その他の社会経済情勢の変化に対応できる豊かで活力ある社会を実現することを目的として「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(以下「女性活躍推進法」と表記)が施行されました。

この法律に基づくものとして、守谷市では、平成28年3月に、「女性活躍推進のための特定事業主行動計画」を策定しました。

これら二つの行動計画は、関連する内容が多いため、それぞれの行動計画の第2期として、「次世代育成支援と女性活躍推進のための特定事業主行動計画」を策定しました。

計画内容は、下記よりPDFファイルにてダウンロードできます。

実施状況の公表

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第19条第6項及び第21条に基づき、守谷市特定事業主行動計画の実施状況及び守谷市における女性の活躍状況を公表します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部総務課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-2590

この担当課にメールを送る

本文ここまで