守谷市の職員採用試験は、人物重視を目指しています
更新日:2021年7月25日
公務員試験対策不要のSPI3(総合適性検査)を実施します
- 民間企業での実績の多いSPI3(総合適性検査)を実施します。
- 公務員志望のかただけでなく、民間企業志望のかたにも広くチャレンジしていただくことができます。
- WEB方式のため、インターネット環境さえあれば、期間中のいつでもどこでもパソコンから試験を受けることができます。
人物評価を重視します
- 事務職の第二次試験では、年齢が比較的若い職員が試験官となります。できる限りリラックスした雰囲気の下、受験者の人柄や考えかたを見ることをねらいとします。
- 保育士の第二次試験では、実技試験を実施します。教養試験や面接試験だけでははかれない保育能力や資質を見ることをねらいとします。
- 保健師の選考でも、面接を重視します。受験生の人柄、資質、専門性などを総合的に見ることをねらいとします。
受験申込書と受験票に性別欄はありません
- 性的マイノリティの差別的取り扱いの解消を図るため、昨年度から受験申込書と受験票の性別の記載欄を削除しています。
