このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

広報もりやおしらせ版2012年6月25日号

更新日:2012年6月25日

全ページを一括でご覧になる際は、こちらをクリックしてください。

〈募集〉

  • 夏休みビーズアクセサリー作り
  • 野菜を食べよう! 夏休み親子料理教室
  • 夏休みハイウェイ親子見学会
  • 放課後子どもプラン有償ボランティア募集
  • 寝具洗濯乾燥消毒サービス事業
  • 地球にやさしく! ECOライフを楽しもう!
  • 平成25年度自治公民館建設補助
  • 全国市長会関東支部長 会田市長就任あいさつ
  • 平成24年度国民健康保険税(国保税)の納税通知書を7月に送付

〈情報ひろば:お知らせ〉

  • 住基カードの利用が市外に転出しても可能に!
  • 平成26年1月~記帳・帳簿等の保存制度対象者が拡大
  • 維持管理と検査で浄化槽を正しく使いましょう
  • 平成24年度後期学校体育施設開放定期使用申請

〈情報ひろば:お知らせ〉

  • あなたの活動を応援! 協働のまちづくり推進活動助成金
  • メンタルヘルス対策支援センター事業
  • ペットボトルのキャップ回収にご協力ください
  • 茨城空港「茨城-那覇線」就航

〈情報ひろば:開催〉

  • 県行政書士会県南支部 無料相談会
  • 暮らしのコーナー:便利なネット通販 でも、こんなトラブルが…!

〈情報ひろば:開催〉

  • ふるさ都市もりや朝市
  • 市制施行10周年記念 第24回芸能大会

〈情報ひろば:募集〉

  • 市営薬師台住宅入居者
  • オープンキャンパス

〈情報ひろば:募集〉

  • 救命講習会(AED含む)
  • 就職カレッジ
  • 人工肛門・人工ぼうこうの方の勉強会(県委託事業)
  • いばらきエコチャレンジ2012
  • 常総地方広域市町村圏事務組合 消防職員
  • ドイツ語講座(中・上級者向け)
  • 取手市医師会健康教室:水ぼうそうとワクチン

〈情報ひろば:募集〉

  • 8020高齢者よい歯のコンクール
  • 献血
  • 茨城県職員(看護師)
  • 地域で安全・安心なまちづくりを目指して

〈情報ひろば:募集〉

  • 裁判所職員一般職(高卒者)
  • 「ベビーマッサージ」参加者
  • 7月の主な行事予定と各種相談
  • 市内施設電話番号案内

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市長公室秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6529

この担当課にメールを送る

本文ここまで