広報もりや2012年9月10日号
更新日:2013年3月7日
広報もりや2012年9月10日号 :全28ページ(PDF:4,734KB)
全ページを一括でご覧になる際は、こちらをクリックしてください。
- 〈表紙写真〉けやき台中学校女子ハンドボール部 日本一!
開催 第29回守谷市商工まつり~きらめき守谷夢彩都フェスタ~
- イベント内容(駅前広場周辺、特設ステージ)
- 西口駅前通り線交通規制
- 一部路線バス停留所の運休
- 9月29日(土曜)から10月5日(金曜)は無料で乗車できます お出掛けにはモコバスをご利用ください
- 市民・企業・市役所 市内一斉ノーマイカーウイーク 9月29日(土曜)から10月5日(金曜)
- 「バスで買い物支援事業」やってます!
- 守谷市放射能対策(報告)
- 「障害者虐待防止法」が10月1日から施行されます
- 守谷市長選挙および守谷市議会議員補欠選挙(立候補予定者説明会について/あなたも経験しませんか? 20代の投票立会人募集)
- 茨城県竜巻災害 被災者への義援金をありがとうございました
- がん検診 無料クーポンの利用を忘れていませんか?
- デキルコトから始めよう! 私たちのまちづくり「市民の皆さんの協働事業アイデアを募集します!! 」
〈守谷市市制施行10周年記念事業〉
- 「私の好きな守谷~市民フォトコンテスト~」入賞作品発表
- 「守谷産の食材を使った料理コンテスト」レシピ集が完成しました!
- 平成25年度 認可保育所(園)の入所申込受付
〈子育て支援情報〉
- 10月の子育てカレンダー
- 虐待相談通報窓口、家庭児童相談室、育児相談
〈子育て支援情報〉
- 夢っ子 親子で遊ぼう 秋まつり
- 開催! 保育園(所)運動会
- ミ・ナーデ あきまつり2012
- 食育事業3「栄養とバランスについて」
- 市営薬師台住宅入居者募集
- 地域で行う資源物集団回収にご協力ください
- 行政相談週間
- 市のごみ排出量・資源物回収量:7月
〈情報ひろば:お知らせ〉
- 上水道工事(みずき野)
- 民間防災拠点施設再エネ等導入促進事業
〈開催〉
- 人権相談所
〈情報ひろば:開催〉
- 全国一斉! 法務局休日相談所
- 茨城司法書士会 高齢者・障がい者のための成年後見相談会
- 講演会「成年後見制度の今―専門職後見から市民後見へ―」
- 障がい者就職面接会
- ふれあいパーティー
- 元気いばらき就職面接会(水戸会場)
〈情報ひろば:募集〉
- 夢っ子 秋まつり 学生ボランティア
- JICAボランティア 平成24年度秋
- 第53回外国人のためのボランティア日本語講座
- 子宮がん集団検診受診者募集
- インフルエンザ予防接種公費助成
- インフルエンザ予防接種公費助成(市内協力医療機関一覧)
- ヘルシー保健師だよりvol.63 「9月10日から16日は自殺予防週間」
- 残された家族を支える 遺族基礎年金
- 無料年金相談 街角の年金相談センター土浦
〈守谷市民活動支援センター「市民活動サロン」〉
- シルクロード大地とともに 高橋房江写真展
- 映画「ふるさとがえり」&トークショー
- この1年間に登録された団体紹介
- 「もりや市民大学」開校式&記念講演会
- 国際交流員ヨークさんのMORIYA滞在記「ポルテルアーベント」
- ママのドイツ家庭料理教室
- 男女共同参画コラム「災害時でも温かさと明るさを忘れずに男女共同参画」
- MIFA CHAT SALON 英語でおしゃべり
- 常総環境センター竣工
- 野木崎新山の彼岸花
- アーカスプロジェクト2012いばらき「市民がアートに出会う場所」
〈生涯学習コーナー〉
- 9月のスポレク 参加者募集
- 初心者のためのそば打ち講座 参加者募集
- ルミばあちゃん直伝手打ちうどん教室 参加者募集
- 筋トレ&シェイプトレーニング 参加者募集
- 初心者対象ガーデニング基礎講座 参加者募集
- やさしい守谷の歴史教室 参加者募集
- 第19回郷州公民館まつりパネル展 出展者募集
〈生涯学習コーナー〉
- 秋の自然観察会
- ふれあい体験教室 参加者募集(北守谷公民館 カラニフラサークル、きれいさび煌きの会/中央公民館 もりや琴の会)
- ウインドアンサンブル守谷第11回定期演奏会
- 第5回クラシックギターのつどい
- もりやミュージックフェア
- フォトクラブ写遊 第11回花ごよみ写真展
- 第7回高野ふれあい健康ウオーキング大会 参加者募集
〈生涯学習コーナー〉
- 市民バレーボール大会 参加チーム募集
- 市民ソフトテニス大会 参加者募集
- 市長杯争奪市民ソフトボール大会 参加チーム募集
- 山ゆり俳壇(七月例会)
〈生涯学習コーナー〉
- 第36回芸術祭 菊花展、美術展出品作品募集!
- 第36回芸術祭開催予定
- 中央公民館リニューアルオープン!
〈生涯学習コーナー〉
- 中央公民館「会員募集中」の定期使用サークル紹介
〈生涯学習コーナー:としょかんへいこう!〉
- 外国語の古新聞&小学生新聞を差し上げます
- 新しく入った本
- 世界大会・全国大会出場者紹介
- ECO(エコ)ライフを楽しもう! 電子レンジ編
〈MORIYAフォトニュース〉
- 市民卓球大会
- 夕べのコンサート
- パパクック
- 防犯連絡員一斉街頭キャンペーン
- できることから始めよう! 知っているようで知らなかった「古紙・古布」の出し方
- 9月の納期
- 粗大ごみ収集日
- 10月のし尿収集日
- 休日・夜間緊急診療所
- 人口と世帯数
- メールもりや
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
