このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

広報もりや2023年7月号

更新日:2023年7月10日

<主な記事>

  • 特集みんなでワイワイ もりや朝市
  • 学ぼう! TX 講座参加者募集
  • ようこそ守谷へ2023ボランティア募集!
  • 第37回守谷市商工まつり
  • 里親制度説明会
  • 環境動画コンクール作品募集
  • 児童扶養手当現況届・守谷市母子・父子福祉住宅手当更新届
  • 幼稚園・保育所等の合同就職説明会
  • 「公益活動継続応援助成」2次募集開始!
  • 介護保険からのお知らせ
  • 国保・後期被保険者証と納税(入)通知書を送付します
  • 国保・後期保険税・保険料のポイント
  • 2024守谷市職員採用
  • シュテファニーさんのMORIYA滞在記
  • もりやの技

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。7月号読者アンケート回答(7月24日(月曜)まで)

「広報もりや」は、電子書籍またはPDFでご覧いただけます。

電子書籍版(イバラキイーブックス)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。イバラキイーブックス:ご利用ガイド

PDF版

(PDF:42.1MB)

回覧板等の内容も電子で確認いただけます

自治会・町内会等への回覧・配布文書(令和5年度)

「メールもりや」で発行日に配信!

市からの情報をメールで配信する「メールもりや」では、広報もりや発行日に配信しています。パソコンやスマートフォンなどから登録できますので、ぜひご利用ください。

メールもりや
「メールもりや」への登録はこちらから!

電子書籍またはPDFが閲覧できる端末のみ登録可

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市長公室秘書課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6529

この担当課にメールを送る

本文ここまで