文化会館
更新日:2021年1月13日
新型コロナウイルス対策による利用一部制限及び各種講座の中止について
新型コロナウイルス対策による利用一部制限及び各種講座の中止についてのお知らせは、市役所各課ページ内の文化会館のページに掲載しています。下記をクリックしてください。
文化会館
〒302-0104
住所:守谷市久保ケ丘一丁目19番地2
電話:0297-48-7911
ファクス:0297-20-6017
文化会館の建物写真
開館日
第3月曜日、年末年始、その他臨時を除く毎日
開館時間
午前9時から午後9時
ただし、午後5時以降の使用については、2日前(土曜日・日曜日、祝日、休館日に当たる場合は直前の開館日)までに許可が出された場合のみ開館
使用制限
次の目的での使用申請は、許可できません。
- 営利を目的とした事業を行うこと
- 特定の政党、政治団体の党員等のみの集会、会議で政治を目的とする場合
- 宗教活動を目的とする場合
その他詳細は、お問い合わせください。
利用の申込方法
利用する日の1か月前から文化会館使用許可申請書を文化会館窓口に提出し、許可を受けてください。(電話での予約もできます。その場合は必ず申請日前までに窓口へ申請書を提出)
使用日15日以内の取り消しの場合(電話予約を含む)、全額キャンセル料が発生します。
使用施設・部屋 | 使用料 |
---|---|
会議室 | 100円 |
和室1・2 | 50円 |
調理室 | 100円 |
保健室 | 50円 |
- 市内団体とは、構成員の7割以上が市内在住・在勤・在学者で構成されている団体。
区分 |
午前9時から |
午後1時から |
午後5時から |
---|---|---|---|
会議室 |
1,610円 |
1,610円 |
2,160円 |
和室1・2 |
1,080円 |
1,080円 |
1,610円 |
調理室 |
2,160円 |
2,160円 |
3,240円 |
保健室 |
1,080円 |
1,080円 |
1,610円 |
- 使用時間帯が、その区分の全時間帯に満たない場合でも、その区分の使用料がかかります。
人権啓発ビデオテープの貸出
人権啓発用ビデオを貸出しております。借用希望のかたは、人権啓発用ビデオ借用申請書を窓口に提出し、許可を受けてください。1回の貸出本数は2本までで、貸出期間は2週間以内です。
在庫数 35本(うちアニメ11本)
返却の際は、必ず窓口へ巻き戻してお返しください。
職業相談
偶数月の第3水曜日の午前9時30分から午前11時30分まで、ハローワーク常総・職業指導官による職業相談を行っています。お気軽にご相談ください。
窓口サービス
住民票謄本・抄本、戸籍謄本・抄本、印鑑登録証明書等の発行、住民票記載事項の証明(年金受給権者現況届、学校提出証明願等)及びテニスコ-ト使用料の収納・使用許可書の発行をしています。取扱い日時は、年末年始を除く毎週月曜日から金曜日の平日(午前8時30分から午後5時15分)です。
