このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

大きな公園

更新日:2019年4月15日

北団地の近隣公園

立沢たつざわ公園

守谷市久保ケ丘地内のショッピングセンターに隣接しています。
芝生広場は桜がきれいで、夏には北守谷地区の祭りが盛大に行なわれています。テニスコートもあり、市民の憩いの場となっています。

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、ロッキング遊具、ロープクライマー、複合系遊具、サンドボックス型砂場
  • 所在地
    久保ケ丘一丁目21番(久保ケ丘交番そば)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。テニスコート案内

大山おおやま公園

中央の芝生広場では、よく子どもたちが走って遊んでいます。
遊具などもあり、近隣住宅地の憩いの場となっています。

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、ロッキング遊具、複合系遊具、サンドピット型砂場
  • 所在地
    松前台一丁目19番(松前台の病院そば)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

板戸井いたとい公園

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、すべり台、サンドピット型砂場
  • 所在地
    薬師台四丁目3番(薬師台市営住宅そば)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

南団地の近隣公園

松ケ丘まつがおか公園

近隣公園で、面積が約2ヘクタールあります。テニスコートが3面、自由広場があり、散歩やスポーツなどを楽しむことができます。

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、ロッキング遊具、すべり台、複合系遊具、サンドピット型砂場
  • 所在地
    松ケ丘4丁目4番地(松ケ丘四丁目ふれあい道路沿い)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。テニスコート案内

けやき台公園

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、ロッキング遊具、シーソー、複合系遊具、サンドボックス型砂場
  • 所在地
    けやき台四丁目4番地(南守谷駅から徒歩5分)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

その他の地区の近隣公園

さくらの杜公園

  • 遊具等
    ロッキング遊具、複合系遊具
  • 所在地
    みずき野四丁目1番1

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

四季の里公園

園内の池にはハナショウブ、アヤメ、カキツバタが計46,000株、また、スイセンが7,500株程植えられています。その他アジサイ、ウメ、ツツジ、ツバキなどの植物が植えられており、四季折々の花が楽しめます。

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、スプリング遊具、複合系遊具
  • 所在地
    緑二丁目37番 (もりや工業団地内)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図で見る(もりやマップで表示します)

北園ほくえん森林公園

市の保存緑地に指定されており、すぎ、ひのき、もみ、しいのき、さくら、こぶしなどの混在林が18314平方メートル(公園部分:44578平方メートル)にわたって広がる、自然のままの公園です。遊具やあずまや、ちょっとした広場もありますので、お子さんと一緒に森林浴をたっぷり楽しめます。

  • 遊具等
    一方向ぶらんこ、ロッキング遊具、複合系遊具、サンドボックス型砂場
  • 所在地
    本町1058番 (守谷沼そば)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図を見る(もりやマップで表示します)

土塔どとう森林公園

中央公民館の目の前に広がる、面積約2.5ヘクタール、昔からの自然林を生かした公園です。市の保存緑地に指定されており、遊具、あずまや、ベンチなどがあり、森林浴が楽しめます。

  • 遊具等
    ロッキング遊具、ロープウェイ、平均台
  • 所在地
    百合ケ丘二丁目2541番(中央公民館そば)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地図で見る(もりやマップで表示します)

詳しくは、市役所建設課までお問い合わせください。

関連するページ

遊具のある公園

健康器具のある公園

常総運動公園

お問い合わせ

都市整備部建設課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-2804

この担当課にメールを送る

本文ここまで