このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. 楽しむ・学ぶ
  3. 国際交流
  4. 4市(守谷市・常総市・坂東市・つくばみらい市)連携ウクライナ避難民支援

本文ここから

4市(守谷市・常総市・坂東市・つくばみらい市)連携ウクライナ避難民支援

更新日:2022年6月1日

守谷市・常総市・坂東市・つくばみらい市は、ウクライナ避難民のかたの受け入れや生活の支援について4市で連携して取り組みます。

連携することで一自治体では対応できない場合でも、住居の提供から生活サポートまでの広範囲な支援が可能となります。


4市内に在住のウクライナ人の親族等への支援を優先する他、出入国在留管理庁に4市が連携して支援する旨の情報を提供します。


支援する内容(案)

  • 住居の提供(市営住宅の提供等)
  • 生活必需品等の提供
  • 言語等の生活面のサポート等

(注意)4市の連携の詳細な内容は今後調整して決定します。

出入国在留管理庁に提供した情報

  • 住居提供
  • 生活必需品の提供
  • 生活サポート(通訳)

4市連携ウクライナ避難民支援「ひまわり募金」

4市(守谷市・常総市・坂東市・つくばみらい市)では、ウクライナから避難してきたかたがたのために、募金活動を行っています。

集まった募金は、主にウクライナから4市に避難されてきたかたがたや、その関係者の生活を支援するために活用します。

なお、上記の使途に活用した残金は、日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」に寄付させていただきます。

募金箱を設置しました

設置場所

  • 守谷市役所ホール
  • 守谷中央図書館

募金口座を開設しました

入金先の口座情報

金融機関:筑波銀行
支店名:水海道支店
預金種別:普通預金
口座番号:1289077
口座名義:4市連携ウクライナ避難民支援ネットワーク会議 代表 文藏栄一
口座ヨミ:ヨンシレンンケイウクライナヒナンミンシエンネットワークカイギ ダイヒョウ フミクラ エイイチ


注意事項

  • 筑波銀行本店及び各支店の店頭窓口でのお振込みの場合、手数料はかかりません。
  • ATMでの入金の場合、手数料がかかります。
  • 本口座への募金は、寄付金控除の対象外です。
  • 寄付受領証明書の発行をご希望のかたは、市民協働推進課までご連絡ください。

お問い合わせ

生活経済部市民協働推進課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-6526

この担当課にメールを送る

本文ここまで