読んでみませんか、本屋大賞受賞作品
更新日:2021年4月19日
2021年4月14日(水曜)「2021年本屋大賞」が発表されました。本屋大賞は、全国書店員が「いちばん!売りたい本」として選ぶもので、2004年に始まりました。
本屋大賞に限らず、直木賞や芥川賞などの受賞作品には、みなさんから多くの予約が入ります。
読んでみたいというかたが多いので、今回受賞作をリストアップしました(シリーズものは、一部受賞作以外も含んでいます)
「本は読みたいけど、何を読んだらいいかわからない」「おすすめを教えて」というみなさん、今年のものは予約が多数入っていますが、昨年までの受賞作品は棚に残っているものもあります、受賞された作家の過去の作品を読んでみるのもよいですね。
読書のきっかけにしてみてください。
コロナ禍の今、引き続きご自宅での読書をお楽しみください。
年 | タイトル | 著者 | 出版社 |
---|---|---|---|
2021年 | 52ヘルツのクジラたち | 町田 そのこ | 中央公論新社 |
2020年 | 流浪の月 | 凪良ゆう | 東京創元社 |
2019年 | そして、バトンは渡された | 瀬尾まいこ | 文藝春秋 |
2018年 | かがみの孤城 | 辻村深月 | ポプラ社 |
2017年 | 蜜蜂と遠雷 | 恩田陸 | 幻冬舎 |
2016年 | 羊と鋼の森 |
宮下奈都 |
文藝春秋 |
2015年 | 鹿の王 上・下 | 上橋菜穂子 |
KADOKAWA |
2014年 | 村上海賊の娘 上・下 | 和田竜 | 新潮社 |
2013年 | 海賊とよばれた男 上・下 | 百田尚樹 | 講談社 |
2012年 | 舟を編む | 三浦しをん | 光文社 |
2011年 | 謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉 | 小学館 |
2010年 | 天地明察 | 冲方丁 | 角川書店 |
2009年 | 告白 | 湊かなえ | 双葉社 |
2008年 | ゴールデンスランバー | 伊坂幸太郎 |
新潮社 |
2007年 | 一瞬の風になれ | 佐藤 多佳子 |
講談社 |
2006年 | 東京タワー オカンとボクと、 |
リリー・フランキー |
扶桑社 |
2005年 | 夜のピクニック | 恩田 陸 |
新潮社 |
2004年 | 博士の愛した数式 | 小川 洋子 |
新潮社 |
