おはなしどんどこどん!
更新日:2020年10月22日
どんな会ですか
平成24年度のおはなしボランティア養成講座の受講者有志で結成した会です。市内にある土塔中央保育所、北園保育所、松前台小学校で「おなはし会」を行っています。
どんな活動をしていますか
活動場所 | 活動日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
土塔中央保育所 |
偶数月の |
午前10時から | 手遊びやパネルシアターなどを取り入れながら、3歳児、4歳児、5歳児の各クラスで1回あたり20から30分程度のおはなし会を開催。 |
北園保育所 |
奇数月の |
午前10時から | 手遊びやパネルシアターなどを取り入れながら、3歳児、4歳児、5歳児の各クラスで1回あたり20から30分程度のおはなし会を開催。 |
松前台小学校 | 毎月 |
午前8持15分から |
全学年で読み聞かせを実施。 |
図書館 | 毎月 |
午前11時から |
親子で一緒に楽しめるおはなし会を開催。 |
会員になるには
平成25年4月に発足した会です。保育所での「おはなし会」は、子どもたちが「おはなし」をよーく聞いてくれ、いろんな反応を返してくれるので、とても楽しくやりがいがあります。「やってみたい」と思ったかたは、図書館までお問い合わせください。
令和元年11月3日のおはなし会のようす
おはなし会がはじまるよ~
おもしろい絵本や
わくわくする紙芝居
楽しいペープサートもありました!
