お話まつぼっくり
更新日:2022年12月11日
団体について
私たちは、絵本や子どもの本、おはなしが大好きな集まりです。
おはなし会を開いて、絵本の読み聞かせ、素話(昔話や物語など、本を見ないで語る)、パネルシアター、手遊び、紙芝居などを子どもたちと一緒に楽しんでいます。
子どもたちの笑顔や真剣なまなざしなど、いろいろな表情に出会えるのが、何よりの喜びであり、励みです。
代表者
会員数
10人
会費
年1,000円
活動日
- 第2木曜
- 第3水曜
- 第3金曜
- 第4木曜
- 奇数月の第2土曜
活動場所
- 中央図書館(第3金曜・第4木曜・奇数月の第2土曜)
- 南守谷児童センター(第3水曜)
- 北守谷児童センター(第2木曜)
会員募集の有無
募集中
活動内容
中央図書館 1階 おはなしの部屋で、奇数月の第2土曜日、午前11時からおはなし会を実施、また毎月第3金曜日午前11時からは視聴覚室で「おひざでだっこおはなし会」を行っています。
そのほかにも次のような活動をしています。
- 小学校、南守谷児童センター(ミ・ナーデ)、北守谷児童センター(キ・ターレ)、デイサービス、まちづくり協議会等でのおはなし会。
- その他、子育てサークル、学童保育等でもおはなし会をすることがあります。
- 毎月第4木曜日午前9時30分から午後0時30分まで守谷中央図書館で、素話や絵本の勉強会をしています。
- また、平成28年度に全国読書推進運動協議会会長賞を受賞しました。
会員になるには
- 代表者に連絡
- 中央図書館(電話:0297-45-1000)に連絡
