このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

おはなしモリモリ

更新日:2022年11月23日

団体について

平成22年度読み聞かせボランティア養成講座の受講者有志で結成したフレッシュな会です。
あかちゃんから大人まで、おらゆる年代の人に楽しんでいただける「おなはし会」を目指しています。

読み手、聴く環境、聞き手の年齢などの違いにより、絵本はさまざまな受け止めかたができます。
親子で、とらえかたの違いに思わぬ発見があったりするのも、絵本のたのしみです。

日曜日のひと時、図書館にいらしたついでに、「おはなしのへや」にも、気軽にお立ち寄りください。

代表者

青井あおい

会員数

6人

会費

なし

活動日

第3日曜日

活動場所

中央図書館 1階 おはなしのへや

会員募集の有無

募集していません

活動内容

  • 中央図書館「おはなしのへや」で、毎月第3日曜日、午後2時から30分間、おはなし会を開いています。
  • 絵本(毎回赤ちゃん向けも用意)、大型絵本、紙芝居、折り紙などを組み合わせて行います。特に折り紙は、季節や年中行事に合ったものを積極的に取り入れ、参加者全員で折ります。実際に被れるサイズの「かぶと」「ぼうし」、遊べる「風船」「紙鉄砲」そして「いぬ」「きつね」などの動物、と毎回好評です。

お問い合わせ

教育委員会中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2
電話:0297-45-1000
ファクス:0297-45-7500

この担当課にメールを送る

本文ここまで