予約・リクエストサービス
更新日:2021年12月27日
予約・リクエストとは
利用カードをお持ちの守谷市内に在住・在勤・在学されているかたへのサービスです。
ご希望の資料が貸出中だったり、所蔵していないときには、予約・リクエストサービスをご利用ください。
貸出中の場合には、資料が返却され次第、ご連絡いたします。
所蔵していない場合には、リクエストとしてお受けし、購入したり、他の図書館から借りるなどして、できる限りご希望にお応えします。
ただし、事情(絶版のため入手不可など)により、ご要望にお応えできない場合もございますのでご了承ください。
留意点
- 1回につき、図書5点、雑誌2点、視聴覚資料2点までです。
- 雑誌及び視聴覚資料については、所蔵しているものの予約のみです。リクエストは受付していません。
- 所蔵していない場合、OPACの利用照会画面で予約状況を確認できるようになるまでには、数日から数週間かかりますので、ご了承ください。
続きものの資料の予約について
上下巻・シリーズ本・雑誌・DVDなどの続きものを予約された場合、続きものの前後にかかわらず、用意できた資料から提供させていただいています。
棚にない資料の上下巻を順番にお読みになりたいときは、まず上巻のみを予約していただき、上巻が手元に届く頃に下巻を予約するなどの調整をお願いしています。
予約・リクエストの方法
予約・リクエストカード
蔵書検索(OPAC)で見つかった資料を予約したい場合
来館申込
- 中央図書館・各公民館図書室に用意している予約・リクエストカードに必要事項を記入して、カウンターにお出しください。
- パスワード登録していれば、館内の検索端末(館内OPAC)から申込ができます。未登録のかたは、パスワードの登録・変更のページをご覧ください。
インターネット申込
- パスワード登録が必要です。未登録のかたは、パスワードの登録・変更のページをご覧ください。
- くわしくは、インターネット予約の方法のページをご覧ください。
所蔵していない資料を予約したい場合(リクエスト)
来館申込
中央図書館・各公民館図書室に用意している予約・リクエストカードに必要事項を記入して、カウンターにお出しください。
資料のご提供
- 資料提供の用意ができましたら、ご指定の受取館から連絡します。連絡後、1週間以内に予約者の利用カードを持参のうえ、貸出手続きをしてください。
- 受取期限を過ぎた場合は予約取消となりますので、ご注意ください。
- 返却期限が過ぎた資料の中に、他のかたの予約資料がある場合は、予約資料の貸出はできません。
