このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

メールアドレスのとうろく・へんこう

更新日:2021年9月28日

パスワードとうろくをしたら、メールアドレスもとうろくしてみてください。
よやくした資料しりょうがよういできたときのれんらく方法ほうほうとして、Eメールをえらべるようになります。

メールがうけとれないとき

よやくした資料しりょうがよういできたときのれんらく方法ほうほうに、Eメールをえらんだひとには、したにかいてあるメールアドレスからおくります。
としょかんからのメールがうけとれないことがないように、Eメールのせっていを、おうちのひととかくにんしてください。

予約連絡用メールアドレス yoyaku@lib.moriya.ibaraki.jp

メールアドレスのとうろく・へんこう方法ほうほう

したにかいてある文章ぶんしょうをよんで、とうろく・へんこうをしてください。

てじゅん1

館内かんないのけんさくき(館内かんないOPAC)やインターネットでのりようしょうかい(WEB-OPAC PCサイト)またはインターネットりようしょうかい(WEB-OPAC スマホサイト)からとうろく・へんこうをします。

てじゅん2

りようしゃばんごう(図書館利用としょかんりようカードにかかれている9ケタのすうじ)とパスワードをにゅうりょくして、「ログインする」をクリックします。

てじゅん3

りようしゃポータルのがめんがひらいたら、「りようしゃじょうほうへんこう」をクリックします。

あたらしくとうろくする場合ばあい

「ふるいメールアドレス」、「あたらしいメールアドレス」の両方りょうほうくうらんになっているので、「あたらしいメールアドレス」のところにメールアドレスをにゅうりょくします。

とうろくをへんこうする場合ばあい(まえにメールアドレスをとうろくしたことがあるひと)

「ふるいメールアドレス」、「あたらしいメールアドレス」の両方りょうほうに、いまとうろくされているメールアドレスがかかれているので、「あたらしいメールアドレス」のところにあたらしいメールアドレスをにゅうりょくします。にゅうりょくができたら、「へんこう」をクリックしてください。

てじゅん4

とうろくができました。とうろくしたメールアドレスに、とうろくができましたとれんらくがきます。かくにんしてください。

お問い合わせ

教育委員会中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2
電話:0297-45-1000
ファクス:0297-45-7500

この担当課にメールを送る

本文ここまで