育児コンシェルジュおすすめ絵本(令和4年度)
更新日:2023年5月9日
1
令和4年度の育児コンシェルジュおすすめ絵本を紹介します。
「図書館おすすめから探す」の「展示で紹介した本(児童)」から、育児コンシェルジュのおすすめ絵本を見ることができます。
令和4年度の育児コンシェルジュおすすめ絵本
3月は「森 」
春が近づいてきました
森の動物がたくさん
いろいろな森がありますよ
すてきな花かごを飾りました
桜の花びらを追いかけよう
音符でモグラたちが目覚めます
2月は「だいすき」
心が 温かくなります
だいすきを詰め込んだ 絵本です
だいすきが 届きますように
かわいい雪だるまがいるよ
かわいいオニの つるし飾り
梅の花が咲きました
1月は「麺 」
寒い日に 食べたくなります
のれんをくぐると 麺の絵本
かわいいうさぎの だるまさん
雪ウサギや ししまいがいます
新年をいわう 水仙や椿
雪だるまの つるし飾り
12月は「たんけん」
さあ、いこう
絵本の中には
いろいろな たんけんがあるよ
ポインセチア きれいだね
サンタさんと トナカイさん
クリスマスツリーも きれいだね
11月は「ほし」
よぞらを みあげると
たくさんの ほし
たくさんの ほん
きくにかこまれて 七五三
たくさんのりんご ゆ~らゆら
どんぐりも たくさん
10月は「まほう・おまじない」
ふしぎな本が いっぱいです
まじょが つえをふると
たくさんの本が 出てきたよ
おばけが 出てきた!
つるし飾りには こんなおばけも
コスモスといっしょに ゆれてるね
9月は「あき」
どんなあきのえほんが あるかな
おいしいものが たくさんあるね
どくしょのあきは どうですか
りすさんと かわいいドングリ
おつきみと ひがんばな
もみじやだんごも ゆらゆら
8月は「おばけ」
いろんなおばげの えほんがあるよ
やなぎの木の下に いるのはだあれ
おばけが出てくる えほんといえば
ひまわりのしたに おいしいものみつけた
うきわやすいか かき氷もあるよ
きんぎょすくいや わたあめもあるね
7月は「うみのいきもの」
どんないきものが いるかな
いろいろな魚が およいでいるよ
おねがいごとは したかな
おりひめさまと ひこぼしさま
あさがおに かこまれて
とうもろこしに とまと なす
6月は「おくりもの」
どんなおくりものが あるかな
おくりものが いっぱい
喜んでくれたら うれしいな
6月4日は むしばの日
雨でもランラン 楽しいね
かわいい傘を つるしているよ
5月は「やま」
今月のテーマは 「やま」
おんがくが きこえてくるよ
やまのぼりのほん あるかな?
かわいい シロツメクサだね
かわいいむしたちが いるよ
かしわもち いただきま~す
4月は「おひさま」
今月のテーマは おひさま
あたたかい おひさまに
みんな にこにこ
なかよく うたをうたおう
とりや タンポポも たのしそう
かわいい いちごも にこにこ
