利用照会
更新日:2020年7月13日
利用照会とは
インターネットが接続されているご自宅のパソコン、携帯電話、スマートフォン、館内の検索端末(館内OPAC)などから、ご自身の貸出・予約状況など、図書館の利用状況の確認ができるサービスです。
利用照会をするためには、パスワードの登録が必要です。
くわしくは、パスワードの登録・変更のページをご覧ください。
利用照会画面
貸出中一覧 |
現在貸出中の資料の確認ができます。 |
---|---|
予約中一覧 |
現在予約中の資料の確認ができます。 |
お気に入り一覧 | お気に入りに登録した資料の確認ができます。 |
電子図書館へ | 守谷市電子図書館のページに移行できます。 |
My本棚 | 本棚に好きな本を登録し、本の管理ができる機能です。 |
読書マラソン | 年間など一定期間での読書目標を設定し、目標に対する現在の進捗度合いを確認することができます。 |
My本棚、読書マラソンについて詳しく知りたい方は、「守谷中央図書館システム更新に伴うリニューアル」をご覧ください。
