このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで
  1. 現在のページ トップページ
  2. 楽しむ・学ぶ
  3. 守谷の歴史と文化
  4. 守谷市市制施行20周年記念誌を販売します

本文ここから

守谷市市制施行20周年記念誌を販売します

更新日:2022年4月27日

市制施行20周年を記念して、守谷の歴史と自然に関する記念誌を発行しました。
5月2日から生涯学習課窓口で販売を開始します。
ぜひお手に取ってみてください。

刊行物

その他の刊行物についてはこちらからご覧ください。

記念誌の概要

「守谷城と下総相馬氏」(販売価格:1,000円)

市指定文化財「守谷城址」に関する歴史書です。
中央図書館デジタルアーカイブシステム(ADEAC)でも閲覧ができます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。守谷中央図書館/わたしたちの守谷市 デジタルアーカイブADEAC

「こんなにすごい守谷の自然」(販売価格:500円)

「守谷城址」の周辺をはじめとした守谷の自然についての書籍です。
ぜひ持ち歩いて守谷の自然を体感してみてください。

記念誌「守谷城と下総相馬氏」と「こんなにすごい守谷の自然」

販売について

販売場所

市役所生涯学習課窓口

見本もご用意しております。

販売開始日

令和4年5月2日(月曜)

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-5703

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

守谷の歴史と文化

このページを見ている人は
こんなページも見ています

情報が見つからない時は

サブナビゲーションここまで