このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

体験教室・ワークショップ

更新日:2023年11月10日

体験教室・ワークショップの一覧です。

ビーアップ(ピラティス)

時間

午前10時から午前11時まで

場所

1階 大広間

持ち物

  • 5本指靴下
  • 飲み物
  • タオル
  • ストレッチマット(あるかた)
  • マスク着用

定員

先着10人(女性限定)

yoga守谷(ヨガ・ピラティス紹介)

時間

午後1時から午後2時まで

場所

1階 大広間

持ち物

  • 5本指靴下
  • 飲み物
  • タオル
  • ストレッチマット(あるかた)
  • マスク着用

定員

先着10人

守谷少年少女合唱団

合唱の体験をしてみませんか。

時間

午前10時から午前11時30分まで

場所

2階 視聴覚室

定員

先着20人(小学生)

こども工作体験

もりやおもちゃDr.どくたーとおもちゃを作ろう。

作るおもちゃと時間

  1. 置時計:午前10時から午前11時まで
  2. 貯金箱:午前11時から正午まで
  3. プロペラおもちゃ:午後1時30分から午後3時30分まで
  4. ICオルゴール(半田ごてを使います):午後1時30分から午後3時30分まで

場所

2階 集会室

材料費

置時計・貯金箱・ICオルゴール:各300円
プロペラおもちゃ:500円

定員

各回 先着10人

対象

年長~小学生と保護者

出張キ・ターレ

未就学児、小学生を対象にゲームパークを開催!予約不要。

当日遊びに来てください。

時間

午後2時から午後3時まで

場所

2階 視聴覚室

対象

未就学児から小学生

定員

30人ほど

申込方法

受付開始日時

令和5年11月27日(月曜)
午前9時30分

受付方法

下記の内容をもりりん中央の窓口もしくはお電話で伝える。

  • 参加希望の体験教室・ワークショップ(団体名)
  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号

連絡先

もりりん中央
電話:0297-48-6731

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-5703

この担当課にメールを送る

本文ここまで