このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで
サイトメニューここまで

本文ここから

第16回 高野ふれあい健康ウォーキング大会

更新日:2023年9月8日

(注意)お問い合わせはもりりん高野です。

要項

さわやかな秋風の中、自然とふれあいながら一緒にウォーキングを楽しみませんか?

ウォーキング終了後にお土産(焼きそばとお茶)を用意しています!

日時

令和5年10月22日(日曜)

(注意)

雨天中止

受付

午前8時30分から午前9時まで

出発

午前9時30分

集合場所

けやき台公園

(注意)

駐車場はありません

コース

ふれあいコース(約5キロメートル、約1.5時間)

  1. けやき台公園
  2. 幸福の路
  3. 松ケ丘公園
  4. 瓜代農園
  5. 日枝神社
  6. けやき台公園

親子コース(約4.5キロメートル、約2時間)

  1. けやき台公園
  2. 浅間神社
  3. 海禅寺
  4. 南守谷児童センター
  5. けやき台公園

人数

各コース先着50人

対象

  • 小学生以下は成人の同伴要
  • ベビーカーは不可

料金

400円

持ち物

飲み物

主催

  • 高野ふれあい健康ウォーキング大会実行委員会
  • 高野公民館

協力団体

  • 守谷ノルディックウォーキングクラブ
  • 高野まちづくりの会
  • 南守谷児童センター

申込方法・問い合わせ先

申込方法

もりりん高野の窓口か電話で申し込む

申込期間

令和5年9月24日(日曜)から令和5年10月10日(火曜)まで

問合先

もりりん高野(高野公民館)

所在地

〒302-0125
守谷市高野935
電話:0297-45-5411

公民館

お問い合わせ

教育委員会生涯学習課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111(代表)
ファクス:0297-45-5703

この担当課にメールを送る

本文ここまで