守谷生まれの食品登録事業者募集

更新日 令和6年1月23日

イラスト:守谷生まれの食品ロゴマーク

市では、「守谷市いただきます条例」により地産地消を推進するため、守谷生まれの食品推進事業を実施しています。「守谷生まれの食品」をPRするために、この事業に参加いただける事業者のかたを募集しています。

守谷生まれの食品登録事業者

対象

次のいずれかに該当する事業者

  1. 守谷市産の食材を販売または製造・加工している
  2. 守谷市産の食材ではないが、市内で製造・加工している
  3. 守谷市産の食材として、一年を通して提供または使用し、その旨を飲食店等のメニューに表記している(ただし、通年提供が難しい露地野菜などを食材としている場合は対象)

イラスト:守谷生まれの食品 該当・非該当パターン

申請書類

下記の書類を市役所経済課へ提出してください。

  1. 守谷生まれの食品登録事業者申請書
  2. 該当する守谷生まれの食品に関するパンフレットや写真などの資料

配布物

守谷生まれの食品を取り扱う事業者として登録されると、下記のPRグッズをお渡ししています。

  • のぼり旗(ポールあり、土台なし) 2枚まで
  • シール(直径20ミリメートル) 1,000枚まで
  • ステッカー(直径150ミリメートル・剥がした跡が残りにくいタイプ) 2枚まで
  • ポスター 2枚まで
写真:守谷生まれの食品 のぼり旗
のぼり旗
写真:守谷生まれの食品 シール
シール
写真:守谷生まれの食品 ポスター
ポスター

登録事業者一覧

守谷生まれの食品推進協議会

食のまちづくりに関する施策を推進することを目的として、「守谷市いただきます条例」に基づき設置された協議会です。地産地消の推進及び食育との連携、安心安全な食品の生産及び供給、食に関する産業振興等について、意見及び情報の交換を行っています。

申請書等

守谷生まれの食品登録事業者申請書

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 経済課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。