新規就農相談

更新日 令和6年1月23日

写真:ネギ畑

写真:レンコン畑


新しく農業を始めるということは、起業とかわりません。

経営に必要な技術、ノウハウを身につけ、経営開始のための資金を用意することが必要です。

営農開始には、営農計画の作成と、研修を含め十分な準備期間が必要となります。

就農したいとお考えのかたは、まずはご相談ください。

就農の方法

就農の方法は、2つあります。

1つは、独立・自営就農、もう1つは、農業法人などへの就職(雇用就農)です。

独立・自営就農

独立・自営就農は、経営者となって就農する方法です。

この就農を目指す前に、地域を担っている農業者の下や研修機関で研修することを、強くおすすめします。

開業資金が必要であるとともに、研修中に農地の確保、技術の習得、販路の確保等の就農の準備も必要になります。

雇用就農

雇用就農は、農業法人等への就職をして就農する方法です。

就農イベントの開催情報

農業インターンシップ

生業としての農業を知らないかたは、農業インターンシップで農業現場を知ることをおすすめします。

相談機関

就農したいとお考えのかたは、まずは下記の相談機関にご相談ください。

全国新規就農相談センター(全国農業会議所)

  • 農業で利用できる国の制度を知りたいかた
  • 就農する地域、作目を決める方法を知りたいかた
  • 具体的イメージが固まっていないので相談したいかた

公益社団法人 茨城県農林振興公社 担い手支援部

  • あらかじめ就農する地域が決まっているかた
  • 特定地域の情報を収集したいかた

茨城県県南農林事務所 つくば地域農業改良普及センター 経営課

  • 茨城県の県南地域での就農を考えられているかた
  • 書類の記入方法などの指導を受けたいかた

茨城県立農業大学校(茨城県農業総合センター農業大学校)

  • 農業技術を習得したいかた
  • 農業経営について学びたいかた

就農支援制度

市民農園

農作業が未経験のかたは、市民農園で自家消費の野菜を育ててみることから始めてみてはいかがでしょうか。

守谷市では、市内2か所の農園を貸し出しています。

このページに関するお問い合わせ

生活経済部 経済課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。