図書館のパスワード(よくある質問)
更新日 令和6年1月23日
質問パスワードを登録すると何ができますか。
回答
パスワードを登録すると、WEB-OPAC(ホームページ)や利用者用検索端末(館内OPAC)から、次のようなことができるようになります。
- 貸出、予約状況の照会
- 予約申込(市内在住・在勤・在学者のみ)
- 貸出期間の延長(1回のみ)
- 予約連絡用メールアドレスの登録・変更
- 予約取消、受取館や予約連絡方法の変更(予約確保済資料は取消のみ)
- パスワードの変更
- セルフ貸出(中央図書館のセルフ貸出機能付館内OPACのみ。セルフ貸出できない資料もあります。)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。