転入・転居・転出(よくある質問)
更新日 令和6年1月23日
質問住所変更等の手続きは郵送でもできるの?
回答
転入・転居届については窓口のみでの手続きとなりますが、転出届に限り郵送でも受け付けています。その場合、転出届出書(注意)・本人確認資料・返信用封筒を同封の上、総合窓口課宛にお送りください。
注意 他市町村の様式でも可能です。または、お手持ちの用紙に以下の事項全てを記載してください。
- 旧住所(守谷市での住所)及び旧世帯主名
- 新住所(転出先の住所)及び新世帯主名
- 異動(予定)年月日(届出日より前後2週間)
- 異動する人の氏名・生年月日
- 昼間の連絡先
このページに関するお問い合わせ
生活経済部 総合窓口課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6525
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。