介護認定資料閲覧許可願(事業所向け)
更新日 令和7年3月19日
介護認定資料閲覧許可願の電子申請ついて
令和7年3月から利用可能になります
令和7年3月から介護認定資料閲覧許可願がいばらき電子申請可能になります。
今までは、電話と郵送のみで申請の受付を可能でしたが、いばらき電子申請を利用することで容易に申請を可能にします。
郵送での資料受け渡しをご希望の場合は、お手数ですが依頼書と返信用封筒を同封の上、守谷市役所介護福祉課宛てにご郵送ください。
いばらき電子申請・届出サービス
以下のURLから検索してください
以下のファイルを参考にして「いばらき電子申請の利用者登録」を行ってください
試用期間・完全移行について
- 試用期間:令和7年4月17日まで
試用期間中は、電話での依頼も受け付けます - 完全移行日:令和7年4月18日
令和7年4月18日以降は、いばらき電子申請でのみ依頼を受け付けます
注意点について
許可願申請
- いばらき電子申請の利用者登録をしてからご利用ください
- 利用者IDは介護福祉課にご報告ください
- 申請は、必ず書類受け取り希望日の午前中までに申請してください。
資料受渡し
- 書類の受け渡しは個人情報漏洩防止のため窓口になります
- 書類の受け取りの際は、窓口で介護支援専門員証の確認を行います
- 申請は土曜日、日曜日、祝日も可能ですが、資料の受け渡しは平日の午後3時以降になります
- 居宅の届出が未提出の場合は、書類の受け取りの際にご提出ください
- 要介護か要支援か不明の場合は、お手数ですが介護福祉課までご連絡ください
- 郵送での受け渡しをご希望の場合は、依頼書と返信用封筒を同封の上、守谷市役所介護福祉課まご郵送ください
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 介護福祉課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-6527
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。