麻しん(はしか)の患者の発生について
更新日 令和7年4月30日
麻しん(はしか)にご注意ください
竜ケ崎保健所管内で麻しん(はしか)の感染が発生しております。
守谷市でも麻しん患者が不特定多数のかたと接触した可能性のある施設がありますので、当該施設を感染の可能性がある日時に利用されたかたは体調に注意し、利用後 10 日前後経って から、発熱・発疹等、麻しんを疑う症状が現れた場合は、事前に最寄りの保健所に電話連絡のうえ、保健所の指示に従い医療機関を受診してください。
感染情報(茨城県提供)
令和7年4月28日提供
令和7年4月23日提供
令和7年4月19日提供
令和7年4月12日提供
令和7年4月11日提供
麻しん(はしか)に関する基本情報
このページに関するお問い合わせ
健幸福祉部 保健予防課
〒302-0109 茨城県守谷市本町631番地の1(外部リンク)
電話:0297-48-6000 ファクス番号:0297-48-6319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。