守谷市総合教育支援センターのご案内
更新日 令和6年5月28日
総合教育支援センターの目標
- 不登校やいじめなどで悩んでいる児童生徒、発達障がい等を含め特別な支援を必要とする児童生徒及びその保護者などに対して、専門的かつ積極的な支援を行う。
- 守谷市保幼小中高一貫教育の理念に沿って、支援を必要とする児童生徒に対して発達段階に即した計画的・継続的な支援を行う。
適応指導教室「はばたき」
学校に登校できずに悩んでいるお子さんとその保護者のために
- 学校に行こうとするが、体調が悪くなり休んでしまう。
- 友達関係がうまくいかず、学校に行けなくなってしまった。
- 本当の自分を出せず疲れて悩んでしまい、学校に行けないでいる。
- はっきりした理由はわからないけれど、学校に行けず家にとじこもってしまう。
適応指導教室とは、小中学校の不登校児童生徒に、学校や関係諸機関と連携をとりながら様々な援助指導を行い、子供達の社会性や協調性を養い、自立心を培っていくことを目指した子供達の学校生活への復帰を支援する教室です。
教育相談・巡回相談
保護者や児童・生徒の悩みに関して、電話・来所・訪問等で相談に応じます。相談内容に係る関係機関と連携を取りながら支援をしていきます。
就学相談
就学前の児童の心身の発達相談や発達障がい等の相談に応じ、適正な就学を支援していきます。
「総合教育支援センター」に相談してみませんか
住所
〒302-0101
守谷市板戸井2418番地(守谷学びの里内)
連絡先
- 電話:0120-78-3018(フリーダイヤルは、固定電話のみ通話可能となります。)
- 電話:0297-45-2655
- 電話:0297-46-2341
注記:来所、訪問での相談をご希望のかたは、事前に電話で予約してください。
- 相談の秘密は守ります。
- 費用はかかりません。
- 適応指導教室「はばたき」への通室は学校で出席扱いとなります。
適応指導教室開室日
月曜から金曜
午前9時30分から午後3時まで
面接及び電話相談日
月曜から金曜
午前9時から午後4時30分まで
スクールソーシャルワーカー(SSW)
市内中学校4校を拠点校として、市独自のスクールソーシャルワーカー(SSW)を4名配置します。拠点校配置のSSWは定期的に、学区の小学校にも訪問します。SSWは、悩みのある児童生徒の環境にアプローチして学校と連携して問題を解決していきます。チーム学校で児童生徒のSOSを見逃さず、みんなが安心して学べる学校を目指します。
スクールソーシャルワーカー(SSW)の役割
- いじめや不登校等の問題を抱える児童生徒や保護者への働きかけ
- 関係機関(総合教育支援センター・市福祉部等)とのネットワークの構築、連携・調整
- 教職員への研修活動
- 毎月実施される学校のいじめ対策会議への出席
- 月1回のSSW会議への出席(各中学校配置4名のSSW同士の情報交換とフリースペース相談員との連携)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 教育指導課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1(外部リンク)
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-5703
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。