おはなしのへや

更新日 令和6年3月25日

今の壁飾り

「はるがきた」の壁飾り

  • 写真:はるがきたの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:春の壁飾り

    いろんな花がさきました

  • 写真:二人の子どもが、春を楽しんでいる壁飾り

    お外は、とってもいい気持ち

過去の壁飾り

「たきび」の壁飾り

  • 写真:たきびの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:たきびで温まっている壁飾り

    あたろうか あたろうよ

  • 写真:たきび風景の壁飾り

    きたかぜぴいぷう ふいている

あけましておめでとう

  • 写真:新年の壁飾り

    新年の ごあいさつ

  • 写真:お正月の壁飾り

    お正月の おたのしみ

  • 写真:お正月のつるし飾り

    お正月のつるし飾り

「あわてんぼうのサンタクロース」の壁飾り

  • 写真:あわてんぼうのサンタクロースの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:クリスマスの壁飾り

    サンタさんが かねをならすよ

  • 写真:サンタさんのつるし飾り

    工作教室で 作れますよ

「こぎつね」の壁飾り

  • 写真:こぎつねの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:こぎつねの秋の壁飾り

    仲良しのこぎつねさんたち

  • 写真:もみじのかんざし

    もみじのかんざしすてきでしょ

「アイスクリームのうた」の壁飾り

  • 写真:あいすくりーむのうたの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:アイスクリームを持つ子供

    つめたくておいしいよ

  • 写真:かぶとむしやクワガタの飾り

    虫さんたちもすきかな

「こぶたぬきつねこ」の壁飾り

  • 写真:こぶたぬきつねこの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:こぶた たぬきの飾り

    たぬきのとなりはだーれ

  • 写真:きつね ねこの飾り

    きつねのとなりはだーれ

「くつがなる」の壁飾り

  • 写真:くつがなるの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:桜の下を散歩する子ども

    歌いながらお散歩しよう

  • 写真:手をつないている壁飾り

    仲良くお散歩、うれしいな

  • 写真:葉桜の壁飾り1

    さくらが緑になりました

  • 写真:葉桜の壁飾り2

    鳥も一緒に歌います

  • 写真:葉桜の壁飾り3

    はれたみそらにくつがなる

「ゆき」の壁飾り

  • 写真:ゆきの歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:ゆきのなかで遊ぶ壁飾り

    ゆきがふっていますよ

  • 写真:子どもと犬が遊んでいる壁飾り

    犬もいっしょにあそびましょう

「オニのパンツ」の壁飾り

  • 写真:オニのパンツ歌詞

    このうた、知っていますか

  • 写真:明けましておめでとう

    オニたちが、新年のごあいさつ

  • 写真:干支

    今年のえとは?

「ジングルベル」の壁飾り

  • 写真:ジングルベルの歌詞

    このうた知っていますか

  • 写真:サンタさんがやってきた

    そりにのってやってきた

  • 写真:サンタとツリー

    みんなニコニコしているよ

「げんこつやまのたぬきさん」の壁飾り

  • 写真:げんこつやまのたぬきさんの歌詞

    このうた知っていますか

  • 写真:秋の壁飾り

    おはなしのへやに秋がきた

  • 写真:たぬき三兄弟

    たぬきさん手遊びしてるよ

「もりのくまさん」の壁飾り

  • 写真:もりのくまさんの歌詞

    このうたしっていますか

  • 写真:女の子と熊の飾り

    あるひもりのなか

  • 写真:青色の虫

    この虫みつけられるかな

「いぬのおまわりさん」の壁飾り

  • 写真:いぬのおまわりさんの歌詞

    このうたしっていますか

  • 写真:いぬのおまわりさんとないているこねこ

    ないているこねこちゃん

  • 写真:小人の飾り

    のぞいているのはだーれ

「いちねんせいになったら」の壁飾り

  • 写真:いちねんせいになったらの歌詞

    このうたしっていますか

  • 写真:春の通学

    春になったら、一緒に行こうね

  • 写真:歌いながら通学

    ともだち百人できるかな

「北風小僧の寒太郎」の壁飾り

  • 写真:北風小僧のかんたろうの歌詞

    このうたしっていますか

  • 写真:寒太郎

    寒太郎がやってきました

  • 写真:冬でござんす

    ひゅるるるるるるん

「赤鼻のトナカイ」の壁飾り

  • 写真:赤鼻のトナカイの歌詞

    このうたしっていますか?

  • 写真:大好き、トナカイさん

    かわいい赤鼻のトナカイさん

  • 写真:クリスマスのつるし飾り

    つるし飾りもかわいいね

「おおきなかぶ」の壁飾り

  • 写真:おおきなかぶの歌詞

    このうたしっていますか?

  • 写真:みんなで協力している

    うんとこしょどっこいしょ

  • 写真:かぶは、ぬけるかな

    とうとうかぶは…

「すいかのめいさんち」の壁飾り

  • 写真:すいかのめいさんちの歌詞

    このうたしっていますか?

  • 写真:すいかと3人

    ともだちできた

  • 写真:虫の壁飾り

    くわがたむしやかぶとむしもいるよ

「あめふりくまのこ」の壁飾り

  • 写真:あめふりくまのこの歌詞

    このうたしっていますか?

  • 写真:魚を待っている様子

    おさかないるかな?

  • 写真:葉っぱをのせている熊

    あたまにはっぱをのせました

5月の壁飾り

  • 写真:こいのぼりの創作物1

    おはなし会で作ったこいのぼりです

  • 写真:こいのぼりの創作物2

    3本に分かれて泳いでいます

  • 写真:塗り絵とイラスト

    クイズの塗り絵と気に入った本のイラストを飾っています

令和2年度以前の「おはなしのへや壁飾り」をご覧になりたいかたは、上のリンクからご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 中央図書館
〒302-0116 茨城県守谷市大柏937番地の2(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話:0297-45-1000 ファクス番号:0297-45-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。